大阪市下水道カーボンニュートラル基本方針(仮)に関する検討会
2025年3月5日
ページ番号:639042
担当業務 | 下水道事業における温室効果ガス排出量の削減対策に関すること 下水道事業による地域との資源循環への貢献に関すること 2050年カーボンニュートラル実現に向けた下水道事業にかかる技術開発に関すること 上記のほか必要な事項に関すること |
---|---|
設置年月日 | 令和6年11月6日 |
根拠法令等 | 大阪市下水道カーボンニュートラル基本方針(仮)に関する検討会開催要綱 |
メンバー定数 | 3名 |
任期 | 令和7年3月31日まで |
メンバー構成 | 学識経験者 |
公開情報 | 公開 |

メンバー名簿
役職 | メンバー氏名 | 職業 | 位置付け |
---|---|---|---|
座長 | 藤原 拓 | 京都大学大学院 地球環境学堂 地球益学廊 教授 | 学識経験者 |
井上 大介 | 大阪大学大学院 工学研究科 環境エネルギー工学専攻 准教授 | 学識経験者 | |
塩田 千恵子 | 弁護士 | 学識経験者 |

開催要綱
第1回 大阪市下水道カーボンニュートラル基本方針(仮)に関する検討会
議事次第(PDF形式, 111.78KB)
(資料1) 開催要綱(PDF形式, 110.51KB)
(資料2) 出席者名簿(PDF形式, 74.44KB)
(資料3) 座席表(PDF形式, 206.36KB)
(資料4) 説明資料(PDF形式, 1.77MB)
(資料5) 大阪市下水道カーボンニュートラル基本方針(案)(PDF形式, 2.59MB)
【会議録】(PDF形式, 497.74KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第2回 大阪市下水道カーボンニュートラル基本方針(仮)に関する検討会
議事次第(PDF形式, 71.51KB)
(資料1) 出席者名簿(PDF形式, 78.28KB)
(資料2) 説明資料(PDF形式, 2.01MB)
(資料3) 大阪市下水道カーボンニュートラル基本方針(案)(PDF形式, 2.73MB)
(資料4) 大阪市下水道カーボンニュートラル基本方針(案)【概要版】(PDF形式, 614.57KB)
(参考資料) 開催要綱(PDF形式, 110.58KB)
【会議録】(PDF形式, 404.06KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
このページの作成者・問合せ先
大阪市建設局下水道部下水道資源循環課
住所: 〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話: 06-6615-7675 ファックス: 06-6615-6583