ページの先頭です

大阪市道高速道路淀川左岸線における占用入札制度の実施について

2025年3月11日

ページ番号:648840

道路占用入札

 道路の通行者又は利用者の利便の増進等を図るために設置される収益性を有する施設等については、占用希望者が競合することが想定されるとともに、手続きの公平性、透明性が求められることから、占用料の多寡等により占用者を選定する道路占用入札を実施します。

内容

 道路整備特別措置法(昭和31年法律第7号)に基づき、独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構が大阪市道高速道路淀川左岸線(正連寺川トンネル上)の占用入札を実施します。

独立行政法人 日本高速道路保有・債務返済機構ホームページ(道路占用入札制度)別ウィンドウで開く

入札対象施設

 道路法施行令(昭和27年政令第479号)第7条第9号に掲げる自動車駐車場、自動二輪駐車場、自転車駐車場。ただし、建築基準法(昭和25年法律第201号)第2条第1号に規定する建築物を除く。

(注)占用許可は道路用地の利用を認める行政処分ですが、許可を受けた場合も、他の法令の基準に適合せず、それらの法令による許可が受けられなければ、申請された施設を設置できないことがあります。

 詳細は入札占用指針を参照すること。

道路占用の場所

入札占用計画の提出期間

令和7年4月10日(木曜日)16時まで【必着】

(注)持参又は郵送によるものとする。

(注)期限までに下記提出場所に到達しなかった場合には、いかなる理由をもっても受理しません。

入札占用計画の提出先

阪神高速道路株式会社 管理本部 大阪管理部 道路管理課 占用担当

住所:〒552-0006 大阪市港区石田3-1-25

電話:06-6576-3881(代表)

問い合わせ先

手続きに関する事項の問い合わせ先

阪神高速道路株式会社 管理本部 大阪管理部 道路管理課 占用担当

住所:〒552-0006 大阪市港区石田3-1-25

電話:06-6576-3881(代表)

入札の実施に関する事項の問い合わせ先

独立行政法人 日本高速道路保有・債務返済機構 関西業務部 管理課

住所:〒541-0053 大阪市中央区本町3-5-7 御堂筋本町ビル4階

電話:06-6265-9364

ダウンロード

入札占用指針

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 建設局総務部管理課

住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階

電話:06-6615-6678

ファックス:06-6615-6576

メール送信フォーム