「大阪市避難行動要支援者避難支援計画(全体計画)」
2024年2月29日
ページ番号:58401
大阪市では、大阪市地域防災計画の内容を具体化した避難行動要支援者の支援策に係る基本的な考え方を定めるため、平成21年11月「大阪市災害時要援護者避難支援計画(全体計画)」を策定し、避難行動要支援者などの要配慮者の避難支援等の取組みを進めてきました。
このたび、自助・共助・公助の役割分担の整理、自主防災活動への支援強化による地域防災力の向上などを通じた、地域における避難行動要支援者支援の取組みを促進するため、同計画を改訂しました。また、「東日本大震災」の教訓を踏まえ、国において平成25年6月の災害対策基本法の改正、同年8月「避難行動要支援者の避難行動支援に関する取組指針」を作成したことなどから、必要な改訂についても行いました(平成26年10月改訂)。
改訂では、これまでの「災害時要援護者」の表記について、「避難行動要支援者」等へ用語の整理を行うことにより「大阪市災害時要援護者避難支援計画(全体計画)」は、「大阪市避難行動要支援者避難支援計画(全体計画)」に変更となりました。
大阪市避難行動要支援者避難支援計画(全体計画)
大阪市避難行動要支援者避難支援計画(全体計画)(pdf, 115.57KB)
別紙1 避難行動要支援者の特徴とニーズ等(pdf, 33.91KB)
別紙2 避難支援プラン(個別計画)記載例(pdf, 126.80KB)
別紙3 地域住民単独による避難行動要支援者の避難支援(初期初動)(pdf, 10.81KB)
別紙4 大阪市避難行動要支援者名簿を活用した避難支援(pdf, 13.57KB)
別紙5 大阪市避難行動要支援者名簿作成基準(pdf, 6.62KB)
別紙6 避難行動要支援者の避難支援に係る個人情報の取扱(pdf, 15.34KB)
別紙7 要配慮者利用施設の範囲(pdf, 4.21KB)
(テキストデータ)大阪市避難行動要支援者避難支援計画(全体計画)(txt, 52.25KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
