大阪市地域防災アクションプラン
2025年10月24日
ページ番号:327775
大阪市地域防災アクションプランについて
大阪市では、「大阪市地域防災計画」の修正を踏まえ、平成21年9月に「大阪市地震防災アクションプラン」を策定し、上町断層帯地震や東南海・南海地震の被害想定を対象とした防災・減災対策に取り組んできました。
その後平成23年3月の東日本大震災の教訓や、南海トラフ巨大地震の被害想定、災害対策基本法等の各種法改正等を踏まえ、平成27年9月に、大規模地震だけでなく津波、風水害(豪雨による河川氾濫、内水氾濫、台風、高潮)など、本市で想定される各種災害の被害軽減を図るため、「大阪市地震防災アクションプラン」を一新して「大阪市地域防災アクションプラン」として策定し、取組むべき施策と目標及びその取組期間を明確にしました。
上記取組み期間中にも、平成30年6月の大阪府北部地震や平成30年台風第21号が発生したためその教訓等を踏まえ、令和2年6月に「大阪市地域防災アクションプラン」をVer.2.0として修正し、令和6年度まで進捗評価を行いながら取組みを進めていくこととしました。
令和4年6月には、取組み事項の追加により記載内容を変更し、「大阪市地域防災アクションプランVer.2.1」として修正しました。
また令和7年10月には、大阪府の南海トラフ巨大地震及び直下型地震の被害想定の見直しの公表が令和8年度に行われる見込みであることから取り組み期間を令和6年度末から令和8年度末まで延期し、能登半島地震の振り返り等を踏まえ修正を行った地域防災計画をアクションプランに反映させるため、「大阪市地域防災アクションプランVer.2.2」として修正しました。
アクションプランは毎年、前年度の取組施策に対する進捗評価を行い、防災・減災対策の一層の推進を図ってまいります。
大阪市地域防災アクションプランVer.2.2(令和7年10月)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
 
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
 
大阪市地域防災アクションプランVer.2.1(令和6年10月)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
 
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
 
大阪市地域防災アクションプランVer.2.1(令和5年10月)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
 
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
 
大阪市地域防災アクションプランVer.2.1(令和4年6月)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
 
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
 
大阪市地域防災アクションプランVer.2.0(令和3年9月)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
 
大阪市地域防災アクションプランVer.2.0(令和2年6月)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
 
大阪市地域防災アクションプランVer.2.0の進捗状況について
「大阪市地域防災アクションプランVer.2.0」は、令和2年度から6年度までの5年間を取組期間とし、各アクションは、策定チームにおいて、毎年度、進捗状況や目標達成度の評価を行います。今年度の進捗評価を行った際には、下記の進捗管理表を更新・公表いたします。
【令和2年度~6年度】
大阪市地域防災アクションプランVer.2.1 進捗管理表(令和6年度)(PDF形式, 698.23KB)
大阪市地域防災アクションプランVer.2.1 進捗管理表(令和5年度)(PDF形式, 698.66KB)
大阪市地域防災アクションプランVer.2.1 進捗管理表(令和4年度)(PDF形式, 702.48KB)
大阪市地域防災アクションプランVer.2.1 進捗管理表(令和3年度)(PDF形式, 961.07KB)Ver.2.1で追加された項目についても、一部評価を行っています。
大阪市地域防災アクションプランVer.2.0 進捗管理表(令和2年度)(PDF形式, 939.23KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
 
大阪市地域防災アクションプランVer.1.0(平成27年度作成)
「大阪市地域防災アクションプランVer.2.0」の作成に伴い、平成27年度に作成した、現行以前の「大阪市地域防災アクションプラン」を「大阪市地域防災アクションプランVer.1.0」として扱います。
参考資料
大阪市地域防災アクションプランVer.1.0 概要(PDF形式, 483.87KB)
大阪市地域防災アクションプランVer.1.0 1(PDF形式, 1.50MB)
大阪市地域防災アクションプランVer.1.0 2(PDF形式, 1.19MB)
大阪市地域防災アクションプランVer.1.0の進捗評価と主な取組状況(概要)(PDF形式, 1.57MB)
大阪市地域防災アクションプランVer.1.0 進捗管理表(PDF形式, 746.10KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
 
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
 
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
危機管理室 
電話: 06-6208-7385 ファックス: 06-6202-3776
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所5階)






