いきいきスタッフを募集しています
2025年4月10日
ページ番号:2465

子どもたちの笑顔のためにお手伝いください
大阪市では、児童の放課後事業として市内の小学校で「いきいき活動」を実施しています。
平日の放課後や土曜日、夏休み等の長期休業日に遊びやスポーツ、読書などを中心に、子どもたちを見守り、サポートするお仕事をスタッフとしてお手伝いください。
◆求められる人
子どもとふれあうことが好きで、誠実に子どもにかかわれる方であれば、特に資格は必要ありません。
◆勤務条件
応募される運営・管理団体によって勤務条件が異なりますので、詳しくは下記「◆応募先・問合せ先」へご確認ください。勤務場所や勤務日、勤務時間等についてはご相談いただけます。
◆応募先・問合わせ先
(ページ下部の問合せ先とは異なりますのでご注意ください。)
実施場所 | 運営・管理団体 |
---|---|
都島区、福島区、西淀川区、淀川区、鶴見区の小学校区 | 株式会社セリオ 電話:06-6442-0633 リンク先:https://serio-recruit.jp/contents/after_school |
城東区、東住吉区の小学校区 | 株式会社KEGリソース 電話:06-6261-2110 |
井高野小学校区(東淀川区) | いた・わり協働体 代表構成員 特定非営利法人わりばしの会 電話:080-4012-0158 |
上記以外の小学校区 | 一般財団法人大阪教育文化振興財団 電話:06-6253-6217 リンク先:https://www.kyoiku-shinko.jp/information/?p=1489 |
募集チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 こども青少年局企画部青少年課放課後事業グループ
住所:〒550-0012 大阪市西区立売堀4丁目10番18号 大阪市阿波座センタービル3階
電話:06-6684-9573
ファックス:06-6684-9283