いじめ・不登校に関するよくある質問
2013年8月9日
ページ番号:188399
いじめ・不登校に関するよくある質問について
Q.どのような相談ができるのですか?
A.お子さんの学校教育に関する相談でしたら、どのようなことでもお受けしています。
(例)こどもが学校へ行きたがらなくて困っている。
(例)ささいな事でかっとなりやすい。学校で乱暴だと言われる。
(例)最近、元気がなく様子がおかしい。いじめに遭っているのではないか心配。
(例)小学校でうまくやっていけるか不安。
(例)家でも学校でも落ち着きがない。勉強もかなり遅れている。心配だ。
(例)学校でおとなしすぎて友達ができにくい。集団になじまないようだ。
(例)漢字の読みが苦手。文章題が解けない。
Q.相談員はどのような資格を持っているのですか?
A.臨床心理士や社会福祉士などの専門の資格を持った相談員や、学校現場で長年経験を積み重ねてきた相談員が相談をお受けしています。
Q.相談内容を学校には知られたくないのですが?
A.保護者や本人の了解なしには、外部に知らせることはありません。 安心してご相談ください。また、知りえた個人情報は、大阪市個人情報保護条例により適切に対処します。

Q.近くで相談を受けたいのですが?
A.令和3年4月1日現在、次の場所で相談をお受けしています。
中央こども相談センター 大阪市中央区森ノ宮中央1-17-5
ただし、不登校相談については、お住まいのお近くの場所(サテライト)でもご相談ができます。
サテライト此花 大阪市此花区四貫島2-26-17(此花区子ども・子育てプラザ 内)
サテライト港 大阪市港区磯路2-11-10(港区子ども・子育てプラザ 内)
サテライト西淀川 大阪市西淀川区御幣島2-4-20(もとかみの子どもの家 内)
サテライト東淀川 大阪市東淀川区西淡路5-1-14(もと東淀川児童館 内)
サテライト生野 大阪市生野区勝山3-1-19(生野区役所5階)
サテライト旭 大阪市旭区森小路2-5-29(旭総合福祉センター2階)
サテライト住之江 大阪市住之江区中加賀屋2-17-1(もと住之江児童館 内)
サテライト住吉 大阪市住吉区南住吉3-15-55(住吉区役所 内)(不登校児童通所事業は住吉区民センターで実施)
サテライト東住吉 大阪市東住吉区東田辺1-13-4(東住吉区役所 内)(不登校児童通所事業は早川福祉会館で実施)
サテライト平野 大阪市平野区喜連6-7-48(もと平野児童館 内)
サテライト西成 大阪市西成区松3-2-32(もと西成児童館)
大阪市浪速区浪速東3-2-53(浪速第一保育所内)(土曜日のみ)
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
こども青少年局 中央こども相談センター 教育相談グループ
〒540-0003 大阪市中央区森ノ宮中央1丁目17番5号
電話: 06-4301-3181
ファックス: 06-6944-2064