ページの先頭です

児童虐待通告相談対応体制整備

2018年10月23日

ページ番号:276332

概要(説明)

 近年、子どもや家庭を取り巻く環境の変化等に伴い、虐待を受けた子どもの問題が深刻化している。

 児童虐待相談件数が急増している中、本市では「児童虐待ホットライン」を開設するとともに、虐待通告に対する体制を整備するなど、対策の充実を行っている。

発端(きっかけ)は何?

 近隣住民が「児童虐待ではないか」と心配していたが、児童相談所への通告・相談につながらない事例があった。

どこまで進んでいるのか?

これまでの経過

1 児童虐待ホットラインの開設

平成21年9月 児童虐待通告・相談窓口として、24時間365日体制で相談員が電話対応する「児童虐待ホットライン」を開設

2 虐待通告に対する体制の整備

平成22年8月   消防局との連携による、緊急時の安全確認の実施

平成22年9月   職員の宿直による夜間の安全確認対応を開始

平成23年4月  児童虐待対応協力員(大阪府警OB5名)を配置し、休日・夜間の安全確認体制を強化

平成28年4月 児童虐待対応協力員(大阪府警OB)を2名増配置

平成29年3月 大阪府警察と児童虐待事案に関する情報共有にかかる協定を締結

3 虐待対応担当の体制整備

平成22年 9月   専任の虐待対応担当課長、同課長代理を新たに配置、担当係長を2名増配置

平成23年11月  虐待通告調査員を1名配置

平成24年 9月   児童福祉司を増配置(虐待対応機能の強化)

平成26年 4月   虐待対応担当課長代理1名を増配置、虐待通告調査員を1名増配置

平成28年 4月   2か所目の児童相談所開設に向け職員を増員し、職員体制を強化

平成28年10月 2か所目の児童相談所となる南部こども相談センターを開設

令和3年4月   3か所目の児童相談所となる北部こども相談センターを開設

          大阪府警察と全てのこども相談センターの児童虐待情報の共有を開始

※児童虐待対策についての詳細は、大阪市ホームページ「相談・問合せ」をご覧ください。

 

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 こども青少年局中央こども相談センター

住所:〒540-0003大阪市中央区森ノ宮中央1丁目17番5

電話:06-4301-3100

ファックス:06-6944-2060

メール送信フォーム