所属別公表状況(こども青少年局)
ページ番号:17_3061-1-5-0-0-0-0-0-0-0
検討中
- 保育所等の事故防止の取組強化事業(看護師等配置) 2022年4月14日
- 待機児童対策 2022年4月5日
- 4歳児訪問事業の実施 2022年3月4日
- 妊産婦健康診査の公費負担について 2022年3月3日
- 産後ケア事業の実施 2022年3月3日
- 「大阪市版ネウボラ」について 2022年3月3日
-
塾代助成事業
2022年2月17日
リンクページの公開終了に伴い、リンクを案内していた一文を削除しています。
- 4歳児訪問事業の実施 2022年2月9日
- 不妊に悩む方への特定治療支援事業の実施 2022年1月18日
- 不育症治療支援事業の実施 2022年1月18日
- 阿武山学園整備事業 2022年1月14日
- 児童いきいき放課後事業 2022年1月11日
- 特別支援教育の充実(私立幼稚園等) 2022年1月11日
- 病児・病後児保育事業の充実 2022年1月7日
- 子育ていろいろ相談センター、子ども・子育てプラザのあり方について 2022年1月7日
- 児童相談所の機能強化 2021年12月10日
- 未就学児のお散歩時等における安全対策 2020年12月8日
- 就学前教育カリキュラムについて 2020年10月15日
- 乳幼児期における教育・保育の質の向上(保育・幼児教育センターの設置) 2020年10月15日
- 児童虐待対策の実施 2019年11月15日
- 公立保育所の民営化 2019年11月13日
- 保育人材の確保対策事業 2018年11月29日
- 児童虐待通告相談対応体制整備 2018年10月23日
- 一時保護所における学習環境の充実 2018年10月23日
- こども医療費助成制度の実施 2017年11月1日
- 里親委託の推進 2013年6月25日
検討終了
- 【検討終了】北部こども相談センター(仮称)の開設 2019年11月14日
- こどもの貧困対策の取組みについて 2018年6月8日
同じ階層にある他のカテゴリ
- キーワードからさがす
- きっかけからさがす
- 所属別公表状況