「大阪市内の保育所等における防災マニュアル作成の手引き」について
2024年8月27日
ページ番号:596280

「大阪市内の保育所等における防災マニュアル作成の手引き」について
大阪市では、令和4年12月に「大阪市内の保育所等における災害時対応ガイドライン」(以下「ガイドライン」という。)を策定しました。このガイドラインは、大阪市内の認可保育所・認定こども園・地域型保育事業所(以下「保育所等」という。)における、災害への備えや臨時休園の判断基準など、災害時の基本的な対応について定めたものですが、保育所等においては、災害の規模や立地条件等によって被害状況も異なることから、それぞれの状況に応じた防災マニュアルを作成していただく必要があります。
また、国においては、児童福祉施設の設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令等が公布(令和5年4月1日施行)され、保育所等に対し安全計画の策定が義務付けられるとともに、業務継続計画等の策定を努力義務として求める規定が設けられました。
そこで、大阪市では、「大阪市内の保育所等における防災マニュアル作成の手引き」を作成し、各保育所等で防災マニュアル等を作成されるにあたり、必要な様式例や役に立つ情報等をまとめました。
この手引きを活用し、各保育所等において防災マニュアル等を作成のうえ、災害対応力の強化に努めていただきますよう、よろしくお願いいたします。

大阪市内の保育所等における防災マニュアル作成の手引き
本編1 大阪市内の保育所等における災害時対応ガイドライン
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
本編2 大阪市内の保育所等における防災マニュアル作成の手引き
本編2-1 大阪市内の保育所等における防災マニュアル作成の手引き(PDF形式, 1.66MB)
本編2-2 大阪市内の保育所等における防災マニュアル作成の手引き(PDF形式, 1.80MB)
本編2-3 大阪市内の保育所等における防災マニュアル作成の手引き(PDF形式, 1.59MB)
本編2-4 大阪市内の保育所等における防災マニュアル作成の手引き(PDF形式, 1.25MB)
本編2-5 大阪市内の保育所等における防災マニュアル作成の手引き(PDF形式, 1.55MB)
本編2-6 大阪市内の保育所等における防災マニュアル作成の手引き(PDF形式, 1.89MB)
本編2-7 大阪市内の保育所等における防災マニュアル作成の手引き(PDF形式, 1.22MB)
参考資料1(DOCX形式, 1.82MB)
参考資料2(DOCX形式, 795.57KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
資料編 防災マニュアル作成の心得 ~こどもたちの安全のために~
資料編1 防災マニュアル作成の心得 ~こどもたちの安全のために~(PDF形式, 1.74MB)
資料編2 防災マニュアル作成の心得 ~こどもたちの安全のために~(PDF形式, 1.26MB)
資料編3 防災マニュアル作成の心得 ~こどもたちの安全のために~(PDF形式, 1.81MB)
資料編4 防災マニュアル作成の心得 ~こどもたちの安全のために~(PDF形式, 1.13MB)
資料編5 防災マニュアル作成の心得 ~こどもたちの安全のために~(PDF形式, 1.44MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市こども青少年局幼保施策部幼保企画課 指導・監査グループ
住所: 〒530-0046 大阪市北区菅原町10番25号 ジーニス大阪イースト棟1階
電話: 06-6361-0752 ファックス: 06-6361-0763