ページの先頭です

大阪市立保育所(公設置公営)における医療的ケア児受入れに関するガイドラインの一部改訂について

2025年3月5日

ページ番号:646877

大阪市立保育所(公設置公営)における医療的ケア児受入れに関するガイドラインの策定について

大阪市立保育所(公設置公営)における医療的ケア児受入れに関するガイドライン策定について

 大阪市におきましては、「地域社会の中で障がいのあるこどもが、仲間と共に育ち合う」ことを基本的な考え方とし、障がい児保育を行ってきました。本ガイドラインも策定から3年が経過し、現在の医療的ケア児の状況と実態に照らし合わせ、一部改訂を行いました。対象児童の年齢や保育時間について見直し、また、保育所への受入れをより円滑に進められるようフロー図表記を用いる等、具体的な対応方法がわかりやすいようにしました。

 保育と医療が協働し、医療的ケア児の円滑な受入れ及びよりよい支援が図られるよう、保護者の方や民間保育施設等、各関係者の方々に本ガイドラインを活用していただければと考えています。              

大阪市立保育所(公設置公営)における医療的ケア児受入れに関するガイドライン

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 こども青少年局幼保施策部保育所運営課

住所:〒550-0012 大阪市西区立売堀4丁目10番18号 大阪市阿波座センタービル4階

電話:06-6684-9345

ファックス:06-6684-9184

メール送信フォーム