ページの先頭です

平成21年12月15日に開催された教育委員協議会における国旗の常時掲揚にかかる協議概要

2024年7月10日

ページ番号:97359

平成21年12月15日に開催された教育委員協議会における国旗の常時掲揚にかかる協議内容

学校園における国旗の常時掲揚について

  • 事務局説明

1 平成21年12月8日(火)決算特別委員会における質疑の経過・内容

2 学校以外の市関連施設における国旗掲揚の考え方

3 決算特別委員会答弁の主意と学校園における国旗掲揚の考え方

  • 協議内容

1 教育委員会会議での今後の取扱いについて

2 公の施設としての学校園における取扱いについて

今後も引き続き協議会において議論することとした。

  • 委員からの主な意見等

1 市長の方針として、市の関連施設で国旗が365日常時掲揚されることについて、学校園も同様に取り扱ってよいのかという疑問がある。やはり教育委員会として継続して議論していく必要がある。

2 国旗については、学校においても当たり前のように上がっている状態になることが望ましく、強制にならないように配慮していく必要がある。

3 学校園ではこれまで祝日掲揚も行われていないことから、365日常時掲揚というのは突然ではないか。やはり段階を踏む必要はあるのではないか。

4 大阪は、教育においても多文化共生を大事にしてきたと思う。排外的な印象を与えないようにバランスをとる必要がある。

5 国旗の常時掲揚については基本的には学校の自主性を尊重すべきと思う。

6 アメリカの学校などでは当然のように揚げている。日本でなぜ掲げてはいけないのか議論すべきところにきていると思う。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 教育委員会事務局総務部教育政策課企画グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)

電話:06-6208-9014

ファックス:06-6202-7052

メール送信フォーム