平成29年度はぐくみネット・学校元気アップ合同実践報告会 報告
2024年12月19日
ページ番号:420505

平成29年度はぐくみネット・学校元気アップ合同実践報告会 報告
大阪市教育委員会では、学校・家庭・地域が一体となって子どもを育てることを目的に、大阪市内の小学校区において「小学校区教育協議会-はぐくみネット-」事業、中学校区においては学校元気アップ地域本部事業を実施しています。
今後の2事業の推進に向けて、学校と地域が協力した取組の成果や課題を共有し、教育コミュニティづくりと学校教育支援活動についてともに考える合同実践報告会を行いました。

概要
- 日時/平成29年11月25日(土)14時~16時30分
- 場所/大阪市立総合生涯学習センター 5階第1研修室
- 対象/ 「小学校区教育協議会-はぐくみネット-」事業関係者
「学校元気アップ地域本部事業」関係者
学校関係者
教育コミュニティづくりや学校教育支援活動に関心のある方 - 定員/100名

内容

1.基調講演
「社会総がかりで子どもを育むために~学校と地域でできること~」
講師/篠﨑 正則 先生(大阪府教育庁 市町村教育室 地域教育振興課 主任社会教育主事)
社会教育法の改正、次期学習指導要領、長年教育コミュニティづくりに関わられた経験等から、今後地域と学校が協働して活動していくうえで大切な視点、学校や地域とつながりを作っていく上で大切なポイントについてお話いただきました。

2.事例報告
- 四貫島小学校区はぐくみネット(此花区)
「はぐくむ『輪』四貫島っ子!」 - 中野中学校区学校元気アップ地域本部(東住吉区)
「つないでなんぼ、みんなが主役でもりあげる元気アップ!」 - パネルディスカッション
事例報告を活動に役立てるため、事例報告者との質疑応答等を通してポイントを押さえました。
報告
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局生涯学習部生涯学習担当社会教育・生涯学習グループ
住所:〒550-0014 大阪市西区北堀江4丁目3番2号(大阪市立中央図書館4階)
電話:06-6539-3345
ファックス:06-6532-8520