石造板碑 2基
2024年1月15日
ページ番号:440759
石造板碑
せきぞういたび
分野/部門
有形文化財/歴史資料
所有者
宗教法人 全興寺
所在地
平野区平野宮町一丁目
紹介
杭全神社南西にある全興寺・長宝寺・坂上家の管理する墓地のうち、全興寺の墓域にある板碑である。2基ともにほぼ同様の形状を示す。緑泥片岩製で、山型で一重の枠線で内院を描き、内院に蓮台を伴って、陰刻で「南無阿弥陀仏」とあらわす。それぞれ応安2年(1369)と至徳元年(1384)の銘があり、それに近い年代、14世紀末に製作年代がさかのぼると考えられる。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局総務部文化財保護課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)
電話:06-6208-9166
ファックス:06-6201-5759