小・中・義務教育学校の就学援助
2025年4月23日
ページ番号:495254


概要
就学援助制度は、経済的な理由により就学が困難な大阪市立の小・中・義務教育学校に通学される児童生徒の保護者に対して、援助を行い、児童生徒が等しく義務教育を受けることができるようにする制度です。


援助の内容
学校教材費、校外活動費、修学旅行費、入学準備補助金、学校給食費、独立行政法人日本スポーツ振興センター共済掛金(保護者負担額)など


援助の対象となる世帯
市民税が非課税の世帯、児童扶養手当を受給されている世帯など、経済的な理由により児童生徒を就学させることが困難なご家庭


申請方法
学校で配付している「就学援助制度のお知らせ」をお読みのうえ、挟み込みの「申請書」に必要事項を記入し、証明書類を添付して、通学あるいは通学予定の学校へ直接持参または送付により申請してください。
(注)6月末までに申請いただいた場合は、『4月1日』が認定日となります。なお、7月以降も申請できますが、認定日は『申請日以降』となります。


保護者へのお知らせ・申請書
保護者へのお知らせ等は、在籍する小・中・義務教育学校で配付します。
また、こちらからダウンロードできます。
令和7年度(2025年度)就学援助制度のお知らせ【全学年対象】
令和7年度(2025年度)就学援助制度概要ビラ(カラー・ルビつき)【全学年対象】(PDF形式, 414.47KB)
令和7年度(2025年度)就学援助制度のお知らせ【全学年対象】(PDF形式, 679.05KB)
令和7年度(2025年度)就学援助制度のお知らせ 【全学年対象】【ルビ版】(PDF形式, 720.69KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和7年度(2025年度)就学援助申請書【全学年対象】
令和7年度(2025年度)就学援助申請書兼世帯状況票【全学年対象】(PDF形式, 371.61KB)
令和7年度(2025年度)就学援助申請書兼世帯状況票【全学年対象】【ルビ版】(PDF形式, 564.39KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


お問合せ先
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局学校運営支援センター事務管理担当就学支援グループ(就学援助)
住所:〒557-0014 大阪市西成区天下茶屋1-16-5
電話:06-6115-7653
ファックス:06-6115-8170