児童等がその生命等に著しく重大な被害を受けた事案に関する第三者委員会
2024年11月12日
ページ番号:535048
審議事項 | 児童、生徒又は幼児がその生命又は心身に著しく重大な被害を受けた事案に関する事項の調査審議 |
---|---|
設置年月日 | 平成25年4月1日 |
根拠法令等 | 執行機関の附属機関に関する条例(昭和28年大阪市条例第35号) 児童等がその生命等に著しく重大な被害を受けた事案に関する第三者委員会規則(平成27年大阪市規則第177号) |
委員定数 | 70人以内 |
任期 | 2年 |
委員構成 | 学識経験者(弁護士、臨床心理士及び教育専門家等) |
委員報酬 | 委員:9,800円(時間額) 専門委員:8,300円(時間額) |
公開・非公開 | 審議内容により非公開(審議会等の設置及び運営に関する指針第7-1(1)ア) |
担当 | 教育委員会事務局総務部総務課(連絡調整グループ) 電話:06-6208-9079 ファックス:06-6202-7052 メール:ua0001@city.osaka.lg.jp |
根拠法令等
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
委員名簿
役職 | 委員氏名 | 職業 | 位置付け |
---|---|---|---|
阿部 彩 | 臨床心理士 | 学識経験者(臨床心理士) | |
安藤 麻紀 | 臨床心理士 | 学識経験者(臨床心理士) | |
市原 滋比古 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) | |
伊藤 俊樹 | 臨床心理士 | 学識経験者(臨床心理士) | |
伊藤 未青 | 臨床心理士 | 学識経験者(臨床心理士) | |
井上 寿美 | 大阪大谷大学教授 | 学識経験者(教育専門家) | |
内田 純子 | 臨床心理士 | 学識経験者(臨床心理士) | |
有年 麻美 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) | |
桶谷 千晶 | 臨床心理士 | 学識経験者(臨床心理士) | |
越智 健文 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) | |
皆藤 希 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) | |
鎌田 裕代 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) | |
神澤 創 | 臨床心理士 | 学識経験者(臨床心理士) | |
岸本 由起子 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) | |
櫛田 翔 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) | |
笹倉 千佳弘 | 滋賀短期大学教授 | 学識経験者(教育専門家) | |
澤村 律子 | 臨床心理士 | 学識経験者(臨床心理士) | |
委員長代理 | 清水 周 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) |
委員長 | 曽我 智史 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) |
高橋 誠 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) | |
田中 優子 | 臨床心理士 | 学識経験者(臨床心理士) | |
千原 雅代 | 臨床心理士 | 学識経験者(臨床心理士) | |
西村 淑子 | 臨床心理士 | 学識経験者(臨床心理士) | |
野澤 健 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) | |
早川 僚太 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) | |
林 揚子 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) | |
葉山 貴美子 | 臨床心理士 | 学識経験者(臨床心理士) | |
坂東 大士 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) | |
藤木 邦顕 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) | |
古川 知子 | 臨床心理士 | 学識経験者(臨床心理士) | |
細田 梨恵 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) | |
宮光 宗司 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) | |
柳本 千恵 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) | |
山下 晃一 | 神戸大学教授 | 学識経験者(教育専門家) | |
吉田 朝香 | 臨床心理士 | 学識経験者(臨床心理士) |
部会の委員に関しては、各部会のページに記載しています。
運営・傍聴
運営要綱及び傍聴要領
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
開催記録
委員会
部会
- 平成27年大人事人第81号に関する部会
- 平成27年大市教委第2857号に関する部会
- 平成29年大市教委第1780号に関する部会
- 平成30年大人事人第54号に関する部会
- 令和2年大市教委第3301号に関する部会
- 令和2年大人事人第227号に関する部会
- 令和3年大市教委第1970号に関する部会
- 令和3年大人事人第144号に関する部会
- 令和3年大市教委第2852号に関する部会
- 令和4年大市教委第1178号に関する部会
- 令和4年大市教委第1241号に関する部会
- 令和4年大市教委第1458号に関する部会
- 令和4年大市教委第2652号に関する部会
- 令和4年大市教委第3622号に関する部会
- 令和5年大総務監第14号に関する部会
- 令和5年大総務監第22号に関する部会
- 令和5年大市教委第1340号に関する部会
- 令和5年大総務監第36号に関する部会
探している情報が見つからない
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局総務部総務課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)
電話:06-6208-9071
ファックス:06-6202-7052