児童等がその生命等に著しく重大な被害を受けた事案に関する第三者委員会平成29年大市教委第1780号に関する部会
2025年3月25日
ページ番号:537969
役職 | 委員氏名 | 職業 | 位置付け |
---|---|---|---|
部会長 | 澤田 裕和 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) |
田中 優子 | 帝塚山学院大学専任講師 | 学識経験者(臨床心理士) | |
水野 治久 | 大阪教育大学教授 | 学識経験者(教育専門家) | |
部会長代理 | 山口 崇 | 弁護士 | 学識経験者(弁護士) |
運営・傍聴について
運営要綱及び傍聴要領
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
開催記録
議事要旨
第1回(DOCX形式, 17.68KB)
第2回(DOCX形式, 17.54KB)
第3回(DOCX形式, 17.54KB)
第4回(DOCX形式, 17.56KB)
第5回(DOCX形式, 17.59KB)
第6回(DOCX形式, 17.42KB)
第7回(DOCX形式, 17.66KB)
第8回(DOCX形式, 17.62KB)
第9回(DOCX形式, 17.73KB)
第10回(DOCX形式, 17.72KB)
第11回(DOCX形式, 17.77KB)
第12回(DOCX形式, 17.96KB)
第13回(DOCX形式, 17.72KB)
第14回(DOCX形式, 17.79KB)
第15回(DOCX形式, 17.79KB)
第16回(DOCX形式, 17.87KB)
第17回(DOCX形式, 17.85KB)
第18回(DOCX形式, 17.86KB)
第19回(DOCX形式, 17.97KB)
第20回(DOCX形式, 18.06KB)
第21回(DOCX形式, 18.09KB)
第22回(DOCX形式, 18.12KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
配布資料
第1回会議
【資料1】委員名簿(PDF形式, 79.45KB)
【資料2】執行機関の附属機関に関する条例(PDF形式, 331.72KB)
【資料3】第三者委員会規則(PDF形式, 199.64KB)
【資料4】第三者委員会部会運営要綱(案)(PDF形式, 134.76KB)
【資料5】第三者委員会傍聴要領(PDF形式, 94.44KB)
【資料6】B1第11会議室配置図(PDF形式, 212.10KB)
【資料7】審議会等の設置及び運営に関する指針(PDF形式, 230.63KB)
【資料8-1】大阪市いじめ対策基本方針(PDF形式, 270.32KB)
【資料8-2】大阪市いじめ対策基本方針の独自性と特色(PDF形式, 138.90KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
調査報告書
本事案にかかる調査報告書につきましては、被害を受けた生徒及び保護者が公表を希望されていないため、「児童等がその生命等に著しく重大な被害を受けた事案に関する第三者委員会規則」第11条第2項ただし書の規定に基づき、非公表としています。そのため、事案の概要、第三者委員会によるいじめの有無の認定、学校や教育委員会への指摘事項や再発防止のための措置に係る提言事項等に限り公表しています。
報告書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局総務部総務課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)
電話:06-6208-9071
ファックス:06-6202-7052