大阪市教育委員会における障がいを理由とする差別の解消の推進に関する対応要領
2025年7月1日
ページ番号:618570
障害者差別解消法第10条第1項の規定に基づき、同法第7条に規定する障がいを理由とする差別を禁止し、また、基本方針に即して、大阪市教育委員会職員が適切に対応するために必要な事項を定めたものです。
事業所による合理的配慮の提供の義務化等を改正内容とする改正障害者差別解消法の施行に伴い、本要領を改正しました(令和6年4月1日施行)。
大阪市教育委員会における障がいを理由とする差別の解消の推進に関する対応要領
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局指導部インクルーシブ教育推進担当
住所:〒533-0023 大阪市東淀川区東淡路1丁目4番21号
電話:06-6327-1009
ファックス:06-6327-1023