ページの先頭です

小学校の体育館への空調機整備

2025年4月11日

ページ番号:635487

概要(説明)

 本市の防災機能を強化するとともに、猛暑時等における児童の安全な教育環境の確保を図るため、大阪市立小学校の体育館へ空調機を整備するものです。なお、大阪市立中学校の体育館には、令和4年度をもって整備を完了しています。

発端(きっかけ)は何?

 令和6年1月1日に発生した能登半島地震において、学校の体育館などの避難所の環境整備や、避難者の健康維持が大きな課題であることが改めて明らかとなったことを受けて、同年2月1日に市長が、小学校の体育館へも空調機の整備を進めることを表明したこと。

寄せられたご意見

 災害時の防災機能の強化の観点などから早期の整備を進めるようご意見をいただいています。

今後の予定は?

 PFI手法により整備を実施することとし、令和7年度中に整備を実施する事業者との契約を締結することをめざして、事業者選定手続きを進めてまいります。

どこまで進んでいるのか?

これまでの経過

 令和6年3月 現場調査業務委託の経費を令和6年度当初予算で計上

 令和6年5月 PFI手法に関するコンサルタント業務委託の経費を令和6年度補正予算で計上 

 令和6年6月 現場調査業務委託契約及びコンサルタント業務委託契約を締結

 令和6年11月 「PFI事業に係る実施方針の策定の見通し」を公表

 令和6年12月 PFI事業の「実施方針」及び「要求水準書(案)」を公表

 令和7年3月 PFI法に基づく特定事業としての選定及び選定に関する評価結果の公表

 令和7年4月 PFI事業の入札公告

 ※公表資料については、「大阪市立小学校体育館空調設備整備事業について」をご覧ください。

会議の実施状況

 令和6年11月29日 大阪市PFI事業検討会議

 令和7年3月5日 大阪市PFI事業検討会議

 ※会議の開催概要については、「大阪市PFI事業検討会議」をご覧ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市教育委員会事務局総務部施設整備課
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)
電話: 06-6208-9063 ファックス: 06-6205-2850

メール送信フォーム