はぐくみネットコーディネーターの活動の手引き
2025年2月19日
ページ番号:645866

「はぐくみネットコーディネーターの活動の手引き」発行について
大阪市では、地域の教育資源を学校教育に導入するなど、地域に開かれた学校づくりを進め、子どもたちの「生きる力」をはぐくむとともに、学校・家庭・地域が一体となった総合的な教育力を発揮し、地域における人と人とのつながりによって子どもをはぐくむ「教育コミュニティづくり」を推進するため、「小学校区教育協議会ーはぐくみネットー」事業を実施しています。
はぐくみネットが学校・家庭・地域をつなぐ役割を果たすために、取組の要として活躍されているのが、地域ボランティアの「はぐくみネットコーディネーター(地域学校協働活動推進員)」で、大阪市教育委員会より委嘱しています。
「はぐくみネットコーディネーターの活動の手引き」は、コーディネーターとしての活動をされているみなさん、またこれから活動を始められるみなさんに、「はぐくみネット事業とはどういうものか」「どのように活動をすすめていけば良いのか」「コーディネーターの役割」などについてまとめ、今後の活動に役立てていただくために発行しました。子どもたちの豊かな学びと成長に向けた活動を進めるため、みなさんのご参考として、少しでもお役に立てば幸いです。
「はぐくみネットコーディネーターの活動の手引き」
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局生涯学習部生涯学習担当社会教育・生涯学習グループ
住所:〒550-0014 大阪市西区北堀江4丁目3番2号(大阪市立中央図書館4階)
電話:06-6539-3345
ファックス:06-6532-8520