民間ネット調査「生涯学習」に関する調査結果について(令和7年2月実施)
2025年7月31日
ページ番号:657532

調査概要

調査の目的
大阪市では、生涯学習社会の実現に向け、人々が、生涯のいつでも、どこでも、自由に学習活動ができるよう、学校の学習だけでなく、一人ひとりが人生のあらゆる段階や場面において、家庭や地域社会などさまざまな場で自分にあった学習活動が行えることをめざしています。本調査は、市民の皆様の「生涯学習」に関する関心度等についてお聞きし、今後の生涯学習施策の参考とさせていただくために実施しました。

調査期間
令和7年2月13日から令和7年2月14日

回答者数
各年代(18~29歳、30歳代、40歳代、50歳代、60歳代、70歳以上の大阪市民を対象)ごとに100人(男性50人・女性50人)

調査手法
インターネットを利用したウェブアンケート調査

調査結果
民間ネット調査「生涯学習」に関する調査結果について(令和7年2月実施)の結果
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局生涯学習部生涯学習担当
住所:〒550-0014 大阪市西区北堀江4丁目3番2号(大阪市立中央図書館4階)
電話:06-6539-3347
ファックス:06-6532-8520