ページの先頭です

長期休業明けに向けた自殺予防に係る児童生徒や学生、保護者等への文部科学大臣メッセージについて

2025年8月22日

ページ番号:660016

長期休業明けに向けた自殺予防に係る児童生徒や学生、保護者等への文部科学大臣メッセージについて

概要

 厚生労働省・警察庁の自殺統計によると、令和6年の児童生徒の自殺者数は529人と過去最多となり、学生の令和6年における自殺者数は434人と高止まりしていることなどが明らかになり、特に夏休みなどの長期休業の終了前後に児童生徒の自殺が増加する傾向があることが報告されています。

如何なる事情であれ、子どもたちが自ら命を絶つようなことはあってはならず、大阪市としても極めて重大に受け止めております。

 

 この状況を踏まえ、文部科学省より「長期休業明けに向けた自殺予防に係る児童生徒や学生、保護者等への文部科学大臣メッセージ」が示されました。

大阪市立の小中学校においては、メッセージの趣旨を踏まえ、長期休業明けの前後における自殺予防の取組をさらに充実させるよう努めていきます。

 

 保護者の皆様におかれましては、文部科学大臣メッセージをご一読いただき、子どもたちの変化に気づき、声をかけていただくなど、温かい見守りをお願いいたします。

長期休業明けに向けた自殺予防に係る児童生徒や学生、保護者等への文部科学大臣メッセージ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 教育委員会事務局指導部教育活動支援担当

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)

電話:06-6208-9181

ファックス:06-6202-7055

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示