PFI手法による天保山客船ターミナル整備・運営について
2024年4月12日
ページ番号:347959
お知らせ(更新日:令和6年4月12日)
PFI事業変更契約の締結について
天保山客船ターミナル整備等PFI事業に係るPFI事業変更契約を、令和6年3月28日に下記のとおり締結しました。
変更契約の概要
- 契約相手方: 天保山ターミナルサービス株式会社
(五洋建設株式会社大阪支店を代表企業とする特別目的会社)
- 契約金額: 3,817,943,250円(税込)
- 契約期間: 変更なし(令和2年3月27日から令和35年3月31日まで)
- 事業内容: ターミナル施設の設計、施工、工事監理、所有権移転及び維持管理業務
変更箇所
- 契約金額
変更前: 3,707,571,175円(税込)
変更後: 3,817,943,250円(税込)
- ターミナル施設の引渡し
変更前: 令和6年3月31日
変更後: 令和6年4月30日
変更理由
新ターミナルの施工にあたり、工事区域内より想定外の地中障害が発生したことから、その対応に伴う費用(増額)及び日数(引渡し期日の延伸)を要したため。
事業契約の内容
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
これまでにお知らせした内容(令和6年3月28日以前)
PFI事業変更契約の締結について(更新日:令和5年4月17日)
天保山客船ターミナル整備等PFI事業に係るPFI事業変更契約を、令和5年4月1日に下記のとおり締結しました。
変更契約の概要
- 契約相手方: 天保山ターミナルサービス株式会社
(五洋建設株式会社大阪支店を代表企業とする特別目的会社)
- 契約金額: 3,707,571,175円(税込)
- 契約期間: 変更なし(令和2年3月27日から令和35年3月31日まで)
- 事業内容: ターミナル施設の設計、施工、工事監理、所有権移転及び維持管理業務
変更箇所
- 契約金額
変更前: 3,470,975,200円(税込)
変更後: 3,707,571,175円(税込)
変更理由
契約締結後の賃金・物価等の変動に伴い、事業者よりインフレスライドによる請負代金額の変更について(請求)の申し出があり、変更額を算定した結果、契約金額を変更(増額)する必要が生じたため。
基本設計の概要について(更新日:令和4年9月1日)
天保山客船ターミナル整備等PFI事業の基本設計の概要を公表します。
基本設計の概要
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
PFI事業変更契約の締結について(更新日:令和3年3月29日)
天保山客船ターミナル整備等PFI事業に係るPFI事業変更契約を、令和3年3月27日に下記のとおり締結しました。
変更契約の概要
- 契約相手方: 天保山ターミナルサービス株式会社
(五洋建設株式会社大阪支店を代表企業とする特別目的会社)
- 契約金額: 3,470,975,200円(税込)
- 契約期間: 令和2年3月27日から令和35年3月31日まで
- 事業内容: ターミナル施設の設計、施工、工事監理、所有権移転及び維持管理業務
変更箇所
- 契約金額
当初契約: 3,469,568,300円(税込)
変更契約: 3,470,975,200円(税込)
- 契約期間
当初契約: 令和2年3月27日から令和34年3月31日まで
変更契約: 令和2年3月27日から令和35年3月31日まで
変更理由
新型コロナウイルス感染拡大の影響等により、事業スケジュールに変更が生じたため。
PFI事業契約の締結について(更新日:令和2年3月27日)
天保山客船ターミナル整備等PFI事業に係るPFI事業契約を下記のとおり締結しました。
事業契約の概要
- 契約相手方: 天保山ターミナルサービス株式会社
(五洋建設株式会社大阪支店を代表企業とする特別目的会社)
- 契約金額: 3,469,568,300円(税込)
- 契約期間: 令和2年3月27日から令和34年3月31日まで
- 事業内容: ターミナル施設の設計、施工、工事監理、所有権移転及び維持管理業務
落札者の提案の概要について(更新日:令和2年2月14日)
天保山客船ターミナル整備等PFI事業の落札者の提案概要を公表します。
※令和3年3月27日の事業契約変更に伴いスケジュールを変更(令和3年4月30日)
※設計の進捗に伴いイメージパースを修正(令和3年11月1日)
提案の概要
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
落札者決定に関する報告書について(更新日:令和2年1月31日)
天保山客船ターミナル整備等PFI事業の落札者決定に関する報告書を公表します。
落札者決定に関する報告書
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
落札者の決定について(更新日:令和元年12月27日)
天保山客船ターミナル整備等PFI事業に係る落札者を決定しましたので、公表します。
落札者の決定について
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
契約書等の修正版について(更新日:令和元年11月1日)
本事業に係る契約書等の修正版及び修正前後表を公表します。
契約書等の修正版及び修正前後表
- 【修正版】入札説明書(PDF形式, 1.12MB)
- 【修正版】要求水準書(PDF形式, 1.77MB)
- 【5-9のみ修正】様式集(様式1-1、5-9、5-10、8-3)(XLS形式, 181.00KB)
- 【5-9のみ修正】様式集(様式1-1、5-9、5-10、8-3)(PDF形式, 213.48KB)
- 【修正版】PFI事業基本協定書(案)(PDF形式, 299.76KB)
- 【修正版】PFI事業契約書(案)(PDF形式, 1.32MB)
- 【修正版】独立採算事業基本協定書(案)(PDF形式, 300.27KB)
- 【修正版】事業用定期借地権設定契約書(案)(PDF形式, 367.46KB)
- 契約書等の修正前後表(PDF形式, 250.28KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
第2回対話時における質問回答について(更新日:令和元年10月25日)
第2回対話時の質問回答を公表します。
第2回対話時における質問回答
- 第2回対話時における質問回答(PDF形式, 124.77KB)
- 【修正版】要求水準書 別添資料3(PDF形式, 1.10MB)
- 【修正版】要求水準書 別添資料7(PDF形式, 495.26KB)
- 【修正版】要求水準書 別添資料8(PDF形式, 1.07MB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
第2回質問回答の修正回答について(更新日:令和元年10月25日)
第2回質問回答の対話確認後における修正回答を公表します。
第2回質問回答の修正回答
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
第2回質問回答について(更新日:令和元年10月15日)
入札説明書等に関する第2回質問回答を公表します。
第2回質問回答
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
第1回質問回答の対話確認後における修正回答(その2)について(更新日:令和元年9月2日)
第1回質問回答について、対話確認後における修正回答(その2)を公表します。
第1回質問回答の対話確認後における修正回答(その2)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
第1回対話時における質問回答について(更新日:令和元年8月27日)
第1回対話時の質問回答を公表します。
また、第1回質問回答の対話確認後における修正回答を公表します。
第1回対話時における質問回答
- 第1回対話時における質問回答(PDF形式, 182.65KB)
- 別添 通路用テント構造図(PDF形式, 294.21KB)
- 別添 ボーリングデータ(PDF形式, 473.20KB)
- 別添 土地賃貸借料算定表(修正ver1.0)(XLSX形式, 22.34KB)
- 第1回質問回答の対話確認後における修正回答(PDF形式, 76.14KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
第1回質問回答について(更新日:令和元年7月10日)
入札説明書等に関する第1回質問回答を公表します。
第1回質問回答
- 第1回質問回答(PDF形式, 294.24KB)
- 別紙1 防潮扉集中監視装置図(PDF形式, 1.78MB)
- 別紙2 ブリッジ照明図(PDF形式, 1.41MB)
- 別紙3 建築確認用図面(PDF形式, 872.89KB)
- 別紙4 大阪港客船入港実績(PDF形式, 172.88KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
現地説明会資料について(更新日:令和元年7月10日)
本事業に係る現地説明会で使用した資料を公表します。
民間事業者との第1回対話の実施について(更新日:令和元年6月26日)
港湾局では、令和元年5月31日公表の入札説明書に基づいて、本事業への参画を検討している、または、本事業に関心のある民間事業者との、入札公告後第1回目の対話を行います。
つきましては、第1回対話実施要領をご参照の上、第1回対話申込書によりお申込みください。
第1回対話のスケジュール
令和元年7月5日(金曜日)17時 申込期限
令和元年7月11日(木曜日)~19日(金曜日) 対話の実施
※対話の実施日程は個別に調整します。
第1回対話実施要領および第1回対話申込書はこちら
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
「天保山客船ターミナル整備等PFI事業」入札公告(更新日:令和元年5月31日)
事業名称
天保山客船ターミナル整備等PFI事業
事業目的
築港・ベイエリア地区では、平成24年度の大阪府市統合本部会議において、「大阪都市魅力創造戦略」として国際的な魅力ある観光集客拠点にすることをめざすこととし、その一環として「クルーズ客船の母港化」を実現すべく、クルーズ客船の受入れ態勢を整えています。
天保山客船ターミナルは、昭和44年に貨物上屋として建築され、昭和58年に船客上屋として改修されましたが、老朽化が進んでおり、ユニバーサルデザイン(バリアフリー)の対応もできていません。また、クルーズ客船の大型化により、現在の客船ターミナルは狭あいなものとなっています。
今回の公募により、上記の課題を解決し、クルーズ客船の母港となるべく、客船ターミナルの整備等を進めてまいります。
事業場所
大阪市港区築港3丁目11番8号(住居表示)
事業スケジュール(予定) ※令和元年11月1日 一部修正
令和元年5月31日 入札公告(入札説明書等の公表)
令和元年5月31日~6月14日 現地説明会の申込期間
令和元年5月31日~6月14日 入札説明書等に関する質問の受付(第1回)
令和元年6月24日~7月5日 現地説明会の実施
令和元年7月10日 入札説明書等に関する質問及び回答の公表(第1回)
令和元年7月11日~19日 対面による対話の実施
令和元年9月2日~6日 参加表明書及び資格確認書類の受付
令和元年9月13日 資格確認結果の通知
令和元年9月17日~27日 入札説明書等に関する質問の受付(第2回)
令和元年10月1日~10日 対面による対話の実施
令和元年10月15日 入札説明書等に関する質問及び回答の公表(第2回)
令和元年11月11日~15日 入札及び事業提案書の受付
令和元年11月20日 開札
令和元年12月上旬 入札参加者によるプレゼンテーション
令和元年12月下旬 落札者の決定
令和2年1月上旬 基本協定の締結
令和2年1月下旬 仮契約の締結
令和2年2月~3月 議会の議決
令和2年3月下旬 事業契約の締結(契約効力の発効)
入札説明書等の公表
入札説明書
- 入札説明書(PDF形式, 1.11MB)
令和元年11月1日 修正版公表済み
- 入札説明書別紙 土地賃貸借料の算定(PDF形式, 442.12KB)
- 入札説明書別紙 算定表(PDF形式, 138.17KB)
- 入札説明書別紙 算定表(XLSX形式, 22.32KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
要求水準書
- 要求水準書(PDF形式, 1.75MB)
令和元年11月1日 修正版公表済み
- 別添資料1 遵守すべき法令等(PDF形式, 166.04KB)
- 別添資料2 関連要綱・基準類等(PDF形式, 171.98KB)
- 別添資料3 物件調書(PDF形式, 1.02MB)
令和元年10月25日 修正版公表済み
- 別添資料3 (別添)建設発生土受入基準 (PDF形式, 344.49KB)
- 別添資料4 建築制限図(PDF形式, 569.56KB)
- 別添資料5 敷地周辺図(PDF形式, 739.88KB)
- 別添資料6 既存施設現況図(PDF形式, 888.58KB)
- 別添資料7 現ターミナルにおける利用状況等(PDF形式, 566.57KB)
令和元年10月25日 修正版公表済み
- 別添資料8 暫定ターミナル施設参考図(PDF形式, 439.48KB)
令和元年10月25日 修正版公表済み
- 要求水準チェックリスト(PDF形式, 164.08KB)
- 要求水準チェックリスト(XLSX形式, 18.51KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
落札者決定基準
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
様式集
- 様式集 (様式1-1、5-9、5-10、8-3以外)(PDF形式, 839.35KB)
- 様式集 (様式1-1、5-9、5-10、8-3以外)(DOCX形式, 87.68KB)
- 様式集(様式1-1、5-9、5-10、8-3)(PDF形式, 227.13KB)
令和元年11月1日 修正版公表済み
- 様式集(様式1-1、5-9、5-10、8-3)(XLS形式, 117.00KB)
令和元年11月1日 修正版公表済み
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
PFI事業基本協定書(案)
- PFI事業基本協定書(案)(PDF形式, 326.96KB)
令和元年11月1日 修正版公表済み
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
PFI事業契約書(案)
- PFI事業契約書(案)(PDF形式, 1.32MB)
令和元年11月1日 修正版公表済み
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
独立採算事業基本協定書(案)
- 独立採算事業基本協定書(案)(PDF形式, 333.42KB)
令和元年11月1日 修正版公表済み
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
事業用定期借地権設定契約書(案)
- 事業用定期借地権設定契約書(案)(PDF形式, 350.58KB)
令和元年11月1日 修正版公表済み
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
特定事業の選定結果の公表(更新日:令和元年5月31日)
「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(以下、「PFI法」という。)」(平成11年法律第117号)第7条の規定に基づき、「天保山客船ターミナル整備等PFI事業」(以下、本事業という。)を特定事業と選定したので、同法第11条第1項の規定に基づき特定事業の選定に係る客観的評価の結果を公表します。
特定事業の選定
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
実施方針の策定について(更新日:令和元年5月15日)
本事業に関し、PFI法第5条第1項の規定により、実施方針を定めたため、同条第3項の規定により、公表します。
実施方針(案)等に関する質問に対する回答(更新日:平成31年3月11日)
実施方針(案)等に関する質問に対する回答
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
実施方針(案)及び要求水準書(案)の概要(更新日:平成31年3月11日)
実施方針(案)及び要求水準書(案)の概要
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
実施方針(案)等について(更新日:平成30年12月27日)
新たに「天保山客船ターミナル整備等PFI事業」の実施方針(案)がまとまりましたので、公表します。
実施方針(案)等
- 実施方針(案)(PDF形式, 821.98KB)
- 様式1 質問書(DOC形式, 38.50KB)
- 様式2 事前対話申込書(DOC形式, 37.00KB)
- 要求水準書(案)(PDF形式, 1.82MB)
- 別添資料1 遵守すべき法令等(PDF形式, 163.71KB)
- 別添資料2 関連要綱・基準類等(PDF形式, 172.04KB)
- 別添資料3 物件調書(PDF形式, 789.92KB)
- 別添資料4 建築制限図(PDF形式, 569.63KB)
- 別添資料5 敷地周辺図(PDF形式, 739.88KB)
- 別添資料6 既存施設現況図(PDF形式, 888.58KB)
- 別添資料7 現ターミナルにおける利用状況等(PDF形式, 566.57KB)
- 別添資料8 暫定ターミナル施設参考図(PDF形式, 439.57KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
特定事業の選定の取消について(更新日:平成30年12月27日)
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律 (平成11年法律第117号)第7条の規定に基づき、平成29年1月19日に特定事業として選定し、平成29年8月4日に入札公告を行った「天保山客船ターミナル整備等PFI事業」について、特定事業の選定を取り消します。
特定事業の選定の取消
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
平成30年9月3日午前11時03分から平成30年9月10日午前11時54分までの間に掲載されていた内容は誤りでしたので、削除しています。
誤った掲載によりご迷惑をおかけしましたことを、お詫びいたします。
事業者選定の結果について(更新日:平成29年12月27日)
大阪市は、PFI手法による民間活力を導入した天保山客船ターミナルの整備等を行うため、平成29年8月4日(金曜日)付けで入札公告を実施し、事業者公募をしてきましたが、総合評価一般競争入札により、事業者の選定を行った結果、規定の点数に達しなかったため、事業者の決定に至りませんでした。
「天保山客船ターミナル整備等PFI事業」事業者選定の結果について
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
第2回質問回答(更新日:平成29年10月27日)
第2回質問回答
- 第2回質問回答(PDF形式, 182.29KB)
- 別紙1 客船入港情報(PDF形式, 295.03KB)
- 別紙2 主要な備品一覧(PDF形式, 72.31KB)
- 別紙3 通路用テント図面(PDF形式, 294.21KB)
- 別紙4 光熱水費(PDF形式, 33.00KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
入札説明書類修正一覧(更新日:平成29年10月27日)
入札説明書類修正一覧
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
様式集(修正版)(更新日:平成29年10月27日)
様式集(修正版)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
PFI事業契約書(修正版)(更新日:平成29年10月27日)
PFI事業契約書(案)(修正版)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
基本協定書(案)(修正版)(更新日:平成29年10月27日)
基本協定書(案)(修正版)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
独立採算事業基本協定書(案)(修正版)(更新日:平成29年10月27日)
独立採算事業基本協定書(案)(修正版)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
第1回質問回答(更新日:平成29年9月8日)
第1回質問回答
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
入札説明書(修正版)(更新日:平成29年9月8日)
入札説明書(修正版)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
様式集(修正版)(更新日:平成29年9月8日)
様式集(修正版)
- 様式集 修正一覧(PDF形式, 52.50KB)
- 様式集(修正版)(様式1-1、5-9、5-10、8-3を除く)(DOCX形式, 88.00KB)
- 様式集(修正版)(様式1-1、5-9、5-10、8-3を除く)(PDF形式, 836.64KB)
- 様式集(修正版)(様式1-1、5-9、5-10、8-3)(XLS形式, 120.00KB)
- 様式集(修正版)(様式1-1、5-9、5-10、8-3)(PDF形式, 236.90KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
現地説明会資料について(更新日:平成29年8月30日)
「天保山客船ターミナル整備等PFI事業」に係る現地説明会で使用した資料を公表します。
「天保山客船ターミナル整備等PFI事業」現地説明会資料
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
様式集(1-1、5-9、5-10、8-3)Excel形式について(更新日:平成29年8月30日)
様式集(Excel形式)への記入ができない旨の問い合わせがありました。先に公表した様式集(Excel形式)への記入等ができない場合は、以下の様式集(Excel形式)をご利用ください。
様式集(Excel形式)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
「天保山客船ターミナル整備等PFI事業」入札公告(更新日:平成29年8月4日)
事業名称
天保山客船ターミナル整備等PFI事業
事業目的
現在の客船ターミナルは、昭和44年に貨物上屋として建築され、昭和58年に客船ターミナルとして改築された建物ですが、老朽化とバリアフリーに対応できていないといった課題を抱えています。
また、大型化するクルーズ客船が入港する際、狭隘なターミナルでは入出国手続きに時間を要することから、クルーズ客船を運航する船会社から、「母港として選ばれるためには、十分なスペースを確保したターミナルが必要不可欠である。」と言われています。
大阪都市魅力創造戦略において、クルーズ客船の母港化をめざすことと位置付けられ、母港化に対応した客船ターミナルの整備が急務となっており、民間事業者の創意工夫や資金を活用した施設整備を行うため、客船ターミナルにおける設計・建設、維持管理業務に係る発注手続きをPFI法に基づき実施します。
事業場所
大阪市港区築港3丁目11番8号(住居表示)
事業スケジュール(予定)
平成29年8月4日 入札公告(入札説明書等の公表)
平成29年8月5日~16日 現地説明会の申込期間
平成29年8月18日~31日 入札説明書等に関する質問の受付(第1回)
平成29年8月21日~25日 現地説明会の実施
平成29年9月8日 入札説明書等に関する質問及び回答の公表(第1回)
平成29年9月11日~15日 参加表明書及び資格確認書類の受付
平成29年9月22日 資格確認結果の通知
平成29年10月2日~17日 入札説明書等に関する質問の受付(第2回)
平成29年10月3日~10日 対面による対話の実施
平成29年10月27日 入札説明書等に関する質問及び回答の公表(第2回)
平成29年11月20日~24日 入札及び事業提案書の受付
平成29年11月27日 開札
平成29年12月上旬 入札参加者によるプレゼンテーション
平成29年12月中旬 落札者の決定
平成29年12月下旬 基本協定の締結
平成30年1月下旬 仮契約の締結
平成30年2月~3月 議会の議決
平成30年3月下旬 事業契約の締結(契約効力の発効)
入札説明書等の公表
要求水準書
- 要求水準書(PDF形式, 1.60MB)
- 別添資料1 遵守すべき法令等(PDF形式, 163.71KB)
- 別添資料2 適用すべき要綱・基準類等(PDF形式, 172.04KB)
- 別添資料3 物件調書(PDF形式, 789.92KB)
- 別添資料4 建築制限説明図(PDF形式, 437.58KB)
- 別添資料5 地形図(PDF形式, 739.88KB)
- 別添資料6 既存施設図(PDF形式, 888.58KB)
- 別添資料7 現ターミナル施設における利用状況等(PDF形式, 566.97KB)
- 要求水準チェックリスト(XLSX形式, 18.25KB)
- 要求水準チェックリスト(PDF形式, 161.61KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
落札者決定基準
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
様式集
- 様式集(様式1-1、5-9、5-10、8-3を除く)(DOCX形式, 86.46KB)
- 様式集(様式1-1、5-9、5-10、8-3を除く)(PDF形式, 833.74KB)
- 様式集(様式1-1、5-9、5-10、8-3)(XLSX形式, 81.81KB)
- 様式集(様式1-1、5-9、5-10、8-3)(PDF形式, 66.27KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
基本協定書(案)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
PFI事業契約書(案)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
独立採算事業基本協定書(案)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
事業用定期借地権設定契約書(案)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
民間事業者との2回目の対話の実施について(更新日:平成29年2月9日)
港湾局では、平成29年1月19日に「天保山客船ターミナル整備等PFI事業」を特定事業として選定したことを公表しました。
特定事業の選定に先立ち公表している実施方針に基づき、本事業への参画を検討している、または、本事業に関心のある民間事業者との2回目の事前対話を行います。
つきましては、「第2回民間事業者対話実施要領」をご参照の上、(様式4)第2回事前対話申込書によりお申込みください。
民間事業者との対話のスケジュール(予定)
対話申込の受付時期により、以下の日程(目安)で対話を実施させていただきます。
平成29年2月17日(金曜日)までに受け付けたもの 3月上旬の対話
平成29年3月3日(金曜日)までに受け付けたもの 3月中旬の対話
平成29年3月6日(月曜日)以降に受け付けたもの 3月下旬の対話
※対話の実施日程は個別に調整します。
第2回民間事業者対話実施要領および(様式4)事前対話申込書はこちら
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
特定事業の選定結果の公表(更新日:平成29年1月19日)
「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(以下、「PFI法」という。)」(平成11年法律第117号)第7条の規定に基づき、「天保山客船ターミナル整備等PFI事業」(以下、「本事業」という。)を特定事業と選定したので、同法第11条第1項に規定に基づき特定事業の選定に係る客観的評価の結果を公表します。
特定事業の選定結果
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
実施方針について(更新日:平成28年12月13日)
本事業に関し、PFI法第5条第1項の規定により、実施方針を定めたため、同条第3項の規定により、公表します。また、実施方針別紙にて、今後公表する予定の資料のリストを合わせてお知らせします。
質問回答(更新日:平成28年10月24日)
実施方針(案)及び要求水準書(骨子案)に関する質問回答を掲載しました。
質問回答はこちら
- 質問回答(PDF形式, 312.34KB)
- 資料1(PDF形式, 435.95KB)
- 資料2(PDF形式, 210.27KB)
- 資料3-1(PDF形式, 98.68KB)
- 資料3-2(PDF形式, 48.91KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
民間事業者との対話の実施について(更新日:平成28年9月16日)
港湾局では、平成28年8月23日に公表しました天保山客船ターミナル整備等PFI事業実施方針(案)に基づき、本事業への参画を検討している、または、本事業に関心のある民間事業者との事前対話を行います。
つきましては、民間事業者対話実施要領をご参照の上、(様式3)事前対話申込書によりお申込みください。
対話への積極的な参加をお願いいたします。
民間事業者との対話のスケジュール(予定)
平成28年9月30日(金曜日)17時 申込期限
平成28年10月3日(月曜日)~21日(金曜日) 対話の実施
※対話の実施日程は個別に調整します。
民間事業者対話実施要領および(様式3)事前対話申込書はこちら
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
天保山客船ターミナル整備等PFI事業の実施方針(案)を公表します(更新日:平成28年8月23日)
大阪市港湾局では、PFI(プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)を採用する天保山客船ターミナルの整備等の事業について、このたび事業の実施方針(案)がまとまりましたので、PFI法第5条の規定に基づき、実施方針(案)を公表します。
また、今後、実施方針の確定に向け、民間事業者と意見交換形式による対話(簡易提案)を行っていきます。
本事業は、昭和58年に客船用のターミナルとして供用を開始した天保山客船ターミナル(港区)について、クルーズ客船の母港化を実現するため、狭隘なスペースと老朽化している状況を改善するとともに、バリアフリーに対応したターミナル施設とすることを目的に実施するもので、事業の実施にあたっては、PFI法に基づき進めていくこととしています。
(参考)実施方針(案)公表後の流れ
1. 実施方針(案)公表後は、民間事業者との対話を通じて「実施方針」として確定させ、従来の公共整備の場合に比べてPFI手法を用いた場合の総事業費の削減効果を示すVFM(※1)を算定するとともに、年内にはPFI法に基づく「特定事業の選定」(※2)を行い、平成29年度に客船ターミナル整備に係る事業者公募を実施する予定です。
2. 公募により、優秀な提案を行った事業者を優先交渉権者とし、契約交渉を行った後、PFI事業の契約を締結します。
3. PFI事業の契約締結後、事業者には客船ターミナルの整備を行っていただき、完成後、30年間の維持管理を行っていただく予定です。
※1 VFMとは、公共が整備する従来の方式と比べてPFI方式が総事業費をどれだけ削減できるかを示した割合のことです。
※2 特定事業の選定とは、実施方針を定めた事業についてPFI事業として実施することを本市が最終決定する、PFI法上の手続きです。
実施方針(案)等(平成28年8月23日)
実施方針(案)および各種様式はこちら
- 実施方針(案)(PDF形式, 770.15KB)
- 様式1 実施方針(案)説明会及び現地見学会参加申込書(PDF形式, 114.60KB)
- 様式2 実施方針(案)に関する質問書(PDF形式, 123.74KB)
- 様式3 事前対話申込書(PDF形式, 102.74KB)
- 要求水準書(骨子案)(PDF形式, 470.06KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
関連リンク
アドバイザリー業務の契約締結を行いました(更新日:平成28年5月27日)
平成28年5月9日、「天保山客船ターミナル整備アドバイザリー業務委託」契約を締結しました。
今後、PFI法に基づく手続きに着手し、実施方針の公表を行います。
PFI手法による天保山客船ターミナル整備・運営の手続に着手します(更新日:平成28年4月8日)
本市では、天保山客船ターミナルの整備にあたり、公共の負担を軽減すべく、民間活力の導入の可能性を探るため、平成27年度に「天保山客船ターミナル整備・運営に係る民間需要調査」を実施しました。
その結果、宿泊施設や温浴施設を客船ターミナルに併設するもの、10年から15年程度の短期間に対応した簡易な構造の客船ターミナルを整備するものといったPFI手法による実現可能性を確認しましたので、本市としてPFI手法による天保山客船ターミナル整備・運営の手続きに着手します。
なお、客船ターミナルの立地場所においては、臨港地区の分区により、民間事業者による収益施設は制限されていることから、分区規制の見直しなど、必要となる規制緩和を検討していきます。
現在の天保山客船ターミナル
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪港湾局 計画整備部 事業戦略課
電話: 06-6615-7766 ファックス: 06-6615-7789
住所: 〒559-0034 住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟10階