広報紙に係る東住吉区役所職員の電話対応について
2024年9月2日
ページ番号:633033
市民の声
広報紙が自宅に届かなかったので、担当部署に電話をしたところ、職員から「広報紙を配布している業者のミスなのでそちらに連絡してください。」と言われ、話になりませんでした。
広報紙が届いていないと連絡しているのに、区役所はまるで他人事です。なぜ、謝罪し区役所でお伺いしますという対応ができないのですか。配布している業者に連絡して、また同じことを言わなければならないのでしょうか。
市の考え方
このたびは、広報紙の配布漏れによりご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。また、お電話をいただいた際の職員の対応によりご不快な思いをされたことに対しまして、あわせてお詫び申しあげます。
広報東住吉「なでしこ」は、毎月1~5日(1月・5月は7日)の期間に東住吉区内の世帯に全戸配布しており、配布業務を事業者に委託していることから、直接事業者に連絡いただくようご案内しています。しかし、ご事情によっては区役所から事業者へ連絡するなど寄り添った対応が求められるところ、申出人様にお手数をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。今回いただきましたご意見を真摯に受け止め、お申し出内容に応じてより一層区民の皆さまに寄り添った対応を行ってまいります。
なお、事業者に対しても、配布漏れや遅れのないよう改めて確認を徹底することを厳しく指導しました。
担当部署(電話番号)
東住吉区役所 総務課
(電話番号:06-4399-9683)
対応の種別
説明
受付日
2024年7月3日
回答日
2024年7月12日
公表日
2024年9月2日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
