大阪市中央公会堂の貸出について
2024年10月1日
ページ番号:635238
市民の声
大阪市中央公会堂の使用については、貸し出す相手や適切な場所であるか等の基準を設けるべきであり、周りに迷惑をかけるなら他でやらすべきである。
市の考え方
大阪市中央公会堂は、市民の文化活動、会議その他各種行事のための場として、様々に利用され、市民文化活動の拠点となっている公の施設です。
施設の使用につきましては、大阪市公会堂条例、大阪市中央公会堂における使用許可の制限及び使用許可の取り消し等に関する要綱において基準を設けております。施設の使用申請があった場合は、これらの条例や要綱に基づき、指定管理者が施設利用にかかる許可業務について適切に対応しております。
担当部署(電話番号)
経済戦略局 文化部 文化課
(電話番号:06-6469-3890)
対応の種別
説明
受付日
2024年8月17日
回答日
2024年8月28日
公表日
2024年10月1日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
