ページの先頭です

区民センターにおけるキャンセル規程について

2024年10月31日

ページ番号:637038

市民の声

 現在、区民センターをお借りしておりますが、窓口では「台風でのキャンセルは警報が出ないと(区民センターが閉鎖しないと)返金出来ない。」と言われました。
 ただ、警報が出たら電車が止まる昔と違い、昨今では安全のため鉄道会社が警報が出なくても計画運休を行い、現地までいけない事態も起こっております。
 使用者都合ではないにもかかわらず、未だに警報が出ないと返金出来ないと言うのは納得しかねます。

市の考え方

 区民センターなどの区役所附設会館におきまして、公共交通機関が計画運休となった場合の休館の取扱いや、お支払いいただいた利用料金の返金などの対応につきましては、ご利用の施設にて説明させていただいたとおりとなっております。
 公共交通機関の計画運休にかかる休館などの考え方については現在のところ取り決めがございませんが、ご意見いただきましたとおり、今後も同様の事態が発生する可能性もございますため、今後検討を行ってまいりたいと考えております。

担当部署(電話番号)

市民局 総務部 施設担当
(電話番号:06-6208-7327)

対応の種別

説明

受付日

2024年8月28日

回答日

2024年9月11日

公表日

2024年10月31日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない