行政オンラインシステムのパスワード入力について
2025年8月29日
ページ番号:659193
市民の声
行政オンラインシステムを利用する際の自身のパスワード入力について、パソコンで入力する際はパスワードが可視化できるが、携帯電話で入力する際は可視化されないため間違いやすい。どこを間違って入力したのか確認できず手間がかかる。この部分について改善できないか。
市の考え方
大阪市行政オンラインシステムはセキュリティを考慮し、パスワード入力時に入力した文字が見えない仕様となっております。
パソコンやスマートフォンでのパスワード可視化機能は、各ブラウザの独自機能として提供されているものであり、本システムの仕様として実施しているものではありません。パソコンの一部のブラウザでは可視化アイコンをクリックすることでパスワードを確認できる場合がありますが、これはブラウザの機能が独自に対応している場合に限られます。
また、本システムは、全国でサービスを展開している民間事業者と本市が委託契約を結び利用しているシステムであり、本市を含む複数の自治体が利用しているシステムのため、ただちに仕様変更を行うことは困難な状況です。
今回いただいたご意見は事業者と共有し、今後の機能改善の際の参考とさせていただきます。
担当部署(電話番号)
デジタル統括室 DX推進担当(デジタルサービスグループ)
(電話番号:06-6208-7646)
対応の種別
説明
受付日
2025年6月16日
回答日
2025年6月27日
公表日
2025年8月29日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
