ページの先頭です

住民税の徴収時期について

2025年8月29日

ページ番号:659195

市民の声

 住民税は1年遅れで徴収されます。定年退職してから、前年の所得に対する住民税を支払うのはとてもしんどいです。現年の所得からその所得額に対する住民税を徴収する仕組みに、大阪市が全国に先駆けて取り組んでください。

市の考え方

 個人住民税が前年の所得に対して課税されることは、地方税法に規定されております。ご要望いただきました現年の所得からその所得額に対する住民税を徴収する仕組みにつきましては、本市が独自の対応を行うことはできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。

担当部署(電話番号)

財政局 税務部 課税課(個人課税グループ)
(電話番号:06-6208-7751)

対応の種別

説明

受付日

2025年6月16日

回答日

2025年6月27日

公表日

2025年8月29日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない