不利益処分基準一覧(市民局)
2018年8月28日
ページ番号:23340
整理番号 | 処分の名称 | 根拠法令等 | 根拠条項 |
市民-法不-1 | 特定非営利活動法人の設立の認証の取消し | 特定非営利活動促進法 | 13,43条 |
市民-法不-2 | 特定非営利活動法人に対する改善命令 | 特定非営利活動促進法 | 42条 |
市民-法不-3 | 認定特定非営利活動法人等に対する勧告、命令等 | 特定非営利活動促進法 | 65条 |
市民-法不-4 | 認定特定非営利活動法人が行うその他の事業の停止命令 | 特定非営利活動促進法 | 66条 |
市民-法不-5 | 認定又は特例認定の取消し | 特定非営利活動促進法 | 67条 |
市民-法不-6 | 不当景品類及び不当表示に関する資料提出要求・措置命令 | 不当景品類及び不当表示防止法 | 7条,29条1項、36,37,38,39,40条 |
市民-法不-7 | 家庭用品に関する表示事項の表示指示・公表 | 家庭用品品質表示法 | 4,24条 |
市民-法不-8 | 食品に関する不適正表示の改善命令 | 食品表示法 | 6条1,5項、19,20,22条 |
市民-条不-1 | 使用許可の取消し等(男女共同参画センター) | 大阪市立男女共同参画センター条例 | 8条 |
市民-条不-2 | 入館の制限(男女共同参画センター) | 大阪市立男女共同参画センター条例 | 10条 |
市民-条不-3 | 客引き行為等禁止区域での違反者への禁止行為の中止命令 | 大阪市客引き行為等の適正化に関する条例 | 11条6,7項 |
市民-条不-4 | 客引き行為等禁止区域での違反者への罰則(過料徴収)適用 | 大阪市客引き行為等の適正化に関する条例 | 16条1,2項 |
市民-条不-5 | 入館の制限(区役所附設会館) | 大阪市区役所附設会館条例 | 9条 |
市民-条不-6 | 使用許可の取消し等(区役所附設会館) | 大阪市区役所附設会館条例 | 8条 |
市民-規不-1 | 認可地縁団体印鑑登録の抹消 | 大阪市認可地縁団体印鑑の登録及び証明に関する規則 | 9条 |
市民-規不-2 | 消費者訴訟費用の貸付決定の取消し等 | 大阪市消費者保護条例施行規則 | 15条 |
不利益処分 個別票
市民-法不-1(PDF形式, 200.34KB)
市民-法不-2(PDF形式, 200.06KB)
市民-法不-3(PDF形式, 200.22KB)
市民-法不-4(PDF形式, 199.95KB)
市民-法不-5(PDF形式, 200.43KB)
市民-法不-6(PDF形式, 200.56KB)
市民-法不-7(PDF形式, 199.69KB)
市民-法不-8(PDF形式, 199.83KB)
市民-条不-1(PDF形式, 199.01KB)
市民-条不-2(PDF形式, 199.05KB)
市民-条不-3(PDF形式, 200.44KB)
市民-条不-4(PDF形式, 201.03KB)
市民-条不-5(PDF形式, 200.65KB)
市民-条不-6(PDF形式, 200.67KB)
市民-規不-1(PDF形式, 200.49KB)
市民-規不-2(PDF形式, 201.74KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 市民局総務部総務担当総務グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)
電話:06-6208-7311
ファックス:06-6202-7073