ページの先頭です

令和6年度新たな地域コミュニティ支援業務にかかる委託事業者および会計年度任用職員を募集します

2024年3月15日

ページ番号:454345

現在、募集はありません。公募の結果は各区のホームページをご覧ください。令和7年度の募集を開始次第、こちらのページにて各区募集ページへのリンクをご案内します。

地域の実情に即したきめ細かな支援で自律的な地域運営の促進を

 大阪市では、校区等地域(おおむね小学校区)を範囲として、地域団体やNPO、企業など地域のまちづくりに関するいろいろな団体が集まり、話し合い、協力しながら、さまざまな分野における地域課題の解決やまちづくりに取り組んでいくための仕組みとして地域活動協議会が形成されています。

 そして、活力ある地域社会づくりに向けて、各種地域団体や企業、NPO等、多様な主体が、地域社会の将来像を共有しながらそれぞれ特性を発揮し、校区等地域におけるさまざまな地域課題に取り組むといった自律的な地域運営を支援するため、各区では、中間支援組織等を活用し、地域実情に応じた支援業務を行っています。

 本業務について、令和6年度の公募が始まりましたのでお知らせします。自律的な地域運営を促進するための専門スキルをお持ちのみなさまのご応募をお待ちしております。(各区の公募情報は順次掲載します。)

 募集期間等の詳細については各リンク先のページをご確認ください。

各区の募集状況

  • 北区
  • 都島区
  • 福島区
  • 此花区
  • 中央区
  • 西区
  • 港区
  • 大正区
  • 天王寺区
  • 浪速区
  • 西淀川区
  • 淀川区
  • 東淀川区
  • 東成区
  • 生野区
  • 旭区
  • 城東区
  • 鶴見区
  • 阿倍野区
  • 住之江区
  • 住吉区
  • 東住吉区
  • 平野区
  • 西成区

中間支援組織とは

 行政と地域の間に立って、社会の変化やニーズを把握し、地域におけるさまざまな団体の活動や団体間の連携を支援する組織のことです。主な役割は、資源(人、モノ、カネ、情報)の橋渡しや、団体間のネットワーク推進、価値の創出(政策提言・調査研究)などです。

 詳しくは、こちらのページ「中間支援組織の活用」をご覧ください。

地域活動協議会とは

 「地域活動協議会」とは、おおむね小学校区を範囲として、地域団体やNPO、企業など地域のまちづくりに関するいろいろな団体が集まり、話し合い、協力しながら、さまざまな分野における地域課題の解決やまちづくりに取り組んでいくための仕組みです。

 詳しくは、こちらのページ「地域活動協議会を核とした自律した地域運営の支援」をご覧ください。

中間支援組織等から支援を受けた方のお声

・困った時の窓口として大変役に立っています。

・まちづくりセンターは役所と地域(活動協議会)との潤滑油的な機能がありスムーズな運営には不可欠と考えます。

・急増しているマンション住民を地域活動を理解参加していただくための方法を話し合っていきたい。

・今までは体制作りの段階であった。今後それをどう活用するかになってくる。そのため専門的支援が必要となると思う。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 市民局区政支援室地域力担当地域連携グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)

電話:06-6208-7344

ファックス:06-6202-7073

メール送信フォーム