ページの先頭です

中間支援組織の活用

2023年12月21日

ページ番号:190448

 大阪市では、地域社会づくりに向けた地域の取組の支援にあたって、さまざまな中間支援組織を効果的に活用するための仕組みづくりを行います。

中間支援組織とは

 行政と地域の間に立って、社会の変化やニーズを把握し、地域におけるさまざまな団体の活動や団体間の連携を支援する組織のことです。主な役割は、資源(人、モノ、カネ、情報)の橋渡しや、団体間のネットワーク推進、価値の創出(政策提言・調査研究)などです。

新たな地域コミュニティ支援事業

 活力ある地域社会づくりに向けて、各種地域団体や企業、NPO等、多様な主体が、地域社会の将来像を共有しながらそれぞれ特性を発揮し、校区等地域におけるさまざまな地域課題に取り組めるよう、中間支援組織を活用し、自律的な地域運営の仕組みづくりを支援します。

 平成26年度からは、それぞれの区において、地域実情に応じた中間支援組織に委託し、区からの密接な指示命令系統のもと、各地域活動協議会の状況に応じた効率的かつ効果的な支援を実施しています。

各区における取組み

各区における新たな地域コミュニティ支援事業(まちづくりセンター)の取組を紹介します
地図型リンク
 西淀川区淀川区東淀川区 
















此花区福島区北区都島区旭区
 港区西区中央区城東区鶴見区
大正区浪速区天王寺区東成区 
西成区 阿倍野区生野区
住之江区住吉区東住吉区平野区
 

北区 都島区 福島区 此花区 中央区 西区 港区 大正区 天王寺区 浪速区 西淀川区 淀川区 東淀川区 東成区 生野区 旭区 城東区 鶴見区 阿倍野区 住之江区 住吉区 東住吉区 平野区 西成区

事業者評価

 PDCAの観点から、支援の評価及び検証を行い、その結果を今後の事業内容に反映させ、事業効果を高めるとともに、来年度以降の地域活動協議会の支援のあり方について検討するため、受託者による事業の実施状況について評価を行っています。

 「新たな地域コミュニティ支援事業の評価」ページへのリンク

大阪市市民活動総合支援事業

 大阪市域における市民活動を活性化し、様々な活動主体同士が連携しながら地域の課題解決につなげていけるよう支援していきます。

 市民活動に関する様々な情報を大阪市市民活動総合ポータルサイト別ウィンドウで開くに掲載しています。

まちづくり活動支援事業

 地域の実情に応じた住み良いまちづくりを市民と市が協力して推進するため、住民等による自発的なまちづくり活動を支援します。

 まちづくり活動支援事業(都市計画局)

大阪市内で活動する中間支援組織

大阪市内で活動する中間支援組織に関する情報を、大阪市市民活動総合ポータルサイト別ウィンドウで開くに掲載しています。

「大きな公共を担う活力ある地域社会づくり」のページリンク

(1)豊かなコミュニティの実現

(2)多様な主体の協働(マルチパートナーシップ)の実現

 ア 地域活動協議会を核とした自律した地域運営の支援

 イ 校区等地域を越えた多様な主体のネットワーク拡充の支援

(3)地域資源の循環

(4)地域公共人材の充実と中間支援組織の活用

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 市民局区政支援室地域力担当地域連携グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)

電話:06-6208-7344

ファックス:06-6202-7073

メール送信フォーム