夫や妻・パートナーからの 暴力に 悩んでいる人へ
2025年3月18日
ページ番号:501038
夫(おっと)や妻(つま)・パートナーからの暴力(ぼうりょく)のことを DV(domestic violence ドメスティック・バイオレンス) と いいます。
暴力(ぼうりょく)は いろいろなタイプが あります。
暴力(ぼうりょく)のタイプ
体(からだ)の 暴力(ぼうりょく)
●なぐる ける ●髪(かみ)の毛(け)を ひっぱる ●首(くび)を しめる など
心(こころ)の 暴力(ぼうりょく)
●話(はなし)を 聞(き)かない 返事(へんじ)を しない
●おおきな声(こえ)で どなる など
性(せい)の 暴力(ぼうりょく)
●無理(むり)に セックスをする ●避妊(こどもが できないようにする)を しない など
経済(けいざい)の 暴力
●生活(せいかつ)の お金(かね)を わたさない
●外(そと)で 働(はたら)くことを だめ と言(い)う など
そのほかの 暴力(ぼうりょく)
●家族(かぞく)や 友(とも)だちと 会(あ)ってはだめと 言(い)う
●電話(でんわ)やメールを 勝手(かって)に 見(み)る など
夫(おっと)や妻(つま)・パートナーからの 暴力(ぼうりょく)で こまったとき
電話(でんわ)で 相談(そうだん)が できます。
DV相談電話(ドメスティック・バイオレンスそうだんでんわ)
大阪市(おおさかし)配偶者(はいぐうしゃ)暴力(ぼうりょく)相談(そうだん)支援(しえん)センター
電話番号(でんわばんごう) 06-4305-0100
暴力(ぼうりょく)する人(ひと)から すぐに 逃(に)げたいとき
- あなたが 住(す)んでいるところの 区役所(くやくしょ)保健福祉(ほけんふくし)センターDV担当(たんとう)に 行(い)ってください。
月曜日(げつようび) から 金曜日(きんようび) 午前9:00~午後17:30
- 区役所(くやくしょ)が あいていないときは 警察(けいさつ)に 行(い)ってください。
急(いそ)ぐときは 110番(ばん)に 電話(でんわ)を してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 市民局ダイバーシティ推進室男女共同参画課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)
電話:06-6208-9156
ファックス:06-6202-7073