ページの先頭です

地域貢献企業バンク(大阪府政・地域貢献企業登録制度)登録企業との連携について

2025年3月10日

ページ番号:538994

 大阪市では、大阪府の制度である「地域貢献企業バンク(大阪府政・地域貢献企業登録制度)」に登録した企業のうち、大阪市への協力・貢献を希望した企業と連携取組を行っています。
 ※大阪府の制度を活用した取組です。詳しくは、大阪府ホームページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
 ※大阪市への協力・貢献をご希望いただいている企業一覧はこちらです。

主な連携取組の実績

 協力・貢献の取組を実施していただいた企業。

 ※公表の内容は令和3年度以降の実績です(50音順に掲載しています)。

株式会社F.C.大阪

インターネットテレビによる大阪市政情報の発信(継続実施)

  • 平成29年度から、毎月1回(基本放送日時:第一水曜日 12時から)インターネットテレビ『OSAKA City TV Produce by FC Osaka』により、大阪市政情報の発信を実施。
    放送内容は、「OSAKA City TV別ウィンドウで開く」からアーカイブでご覧いただけます。 

   ※この取組は毎月放送する情報を更新し、継続して協力いただきます。

大阪信用金庫

自転車安全利用促進に関する広報協力

秋の水都大阪ウイークに関する広報協力

  • 令和6年10月、水都大阪の秋の風物詩となるイベントとして、令和6年10月12日から10月14日に開催された「秋の水都大阪ウイーク 水の都パビリオン」に関する広報協力。

咲くやこの花賞贈呈式に関する広報協力

  • 令和6年1月、大阪文化の振興に貢献し、かつ将来の大阪文化を担うべき人材に対し、一層の飛躍の期待を込めて贈る「咲くやこの花賞贈呈式」に関する広報協力。

大阪市プレミアム付商品券に関する広報協力

  • 令和5年10月、物価高騰による市民の暮らしと企業活動への影響を踏まえ、消費の下支えを通じた地域経済の活性化を図ることを目的とした「大阪市プレミアム付商品券」に関する広報協力。

生活協同組合おおさかパルコープ及び大阪よどがわ市民生活協同組合

物品(おしりふき)の提供

  • 令和3年11月、子どもの健全育成のため、赤ちゃん用のおしりふきを寄贈。
    生活協同組合おおさかパルコープから100個、大阪よどがわ市民生活協同組合から48個をご提供いただきました。
ご提供いただいた「おしりふき」
別ウィンドウで開く

株式会社オープンハウス

自転車安全利用促進に関する広報協力

株式会社スギ薬局

LINEを活用したひきこもり相談に関する広報協力

  • 令和6年9月から、ひきこもりに関する相談のハードルを下げ、気軽に相談できる方法として、従来の電話や面談による相談に加えて実施する、LINE相談に関する周知カードを市内48店舗にて配架協力。

株式会社セブン銀行

マイナンバーカードの取得に関する広報協力

  • 令和4年10月、セブン銀行ATM上部サインにて、マイナンバーカードの取得に関する広報に協力。

中央自動車工業株式会社

抗菌・抗ウイルス効果がある「チタニア」の施工寄贈





  • 令和3年9月、大阪市立総合生涯学習センターへ抗菌・抗ウイルス効果がある「チタニア」の施工寄贈。
    各貸室設置の机、椅子等の備品、 ドアノブ、ネットワークコーナー、受付周り等利用者の皆さまに安心して施設をご利用いただけるよう、施工していただきました。
    詳細は、「(総合)センター内の『抗菌・抗ウィルスコーティング』施工のお知らせ」からご覧いただけます。
  • 令和3年8月、大阪市立クラフトパーク別ウィンドウで開く館内へ抗菌・抗ウイルス効果がある「チタニア」の施工寄贈。
    館内の手すりやドア、閲覧室、クラフトサロン、クラフトホール、エレベーター、玄関ロビー等利用者の皆さまに安心して施設をご利用いただけるよう、施工していただきました。
手すり

施工の様子(手すり)

クラフトサロン

施工の様子(クラフトサロン)

クラフトホール

施工の様子(クラフトホール)

  • 令和3年7月、大阪市立図書館所有の自動車文庫(まちかど1号・2号)へ抗菌・抗ウイルス効果がある「チタニア」の施工寄贈。

東急不動産SCマネジメント株式会社

デジタルサイネージにおける市政情報の発信(継続実施)

  • 令和3年9月6日から、市政情報の発信のため、あべのキューズモール内に設置されているデジタルサイネージ(大型モニター及び縦型モニター)において動画・静止画を放映。
    ※この取組は毎月放映する情報を更新し、継続して協力いただきます。

地下1階設置 大型モニター


各階設置 縦型モニター

「やさいをTABEよう!」会場提供

  • 令和7年1月7日、健康づくりや食生活改善を目的としてベジチェックを使用した簡易野菜摂取量診断や、やさいTABE店の広報を実施した、食育イベント「やさいをTABEよう!」の会場として、もりのみやキューズモールBASEを提供。

「万博来場サポートデスク」会場提供

  • 令和6年9月より、2025年大阪・関西万博のチケット購入や来場日時予約、パビリオン入場予約に伴う各種サポートを行う「万博来場サポートデスク」の会場として、あべのキューズモールを提供。

「大阪市骨粗しょう症検診」会場提供

  • 令和4年10月20日、「大阪市骨粗しょう症検診」の会場として、 もりのみやキューズモールBASEを提供。
    骨粗しょう症検診の詳細については、「骨粗しょう症検診」からご覧いただけます。

別ウィンドウで開く

大阪市骨粗しょう症検診の様子

「Star Light Yoga及び天空エアトラックでいいことミッケ!」会場提供

  • 令和4年9月17日、9月の「がん征圧月間」と9月1日の「大腸がん検診の日」にちなんで開催した、ヨガイベント「Star Light Yoga」及びクイズラリー「天空エアトラックでいいことミッケ!」の会場として、もりのみやキューズモール内フットサルコートとエアトラックを提供。

別ウィンドウで開く

Star Light Yogaの様子 1


別ウィンドウで開く

Star Light Yogaの様子 2

株式会社白寿生科学研究所

デジタルサイネージにおける市政情報の発信(継続実施)

  • 令和3年9月から、市政情報の発信のため、市内10店舗のハクジュプラザ(体験型ショールーム)に設置されているモニターにおいて、主に健康・医療に関することや、福祉に関する動画・静止画を放映。
    ※この取組は毎月放映する情報を更新し、継続して協力いただきます。

前立腺がん検診に関する広報協力

  • 令和6年10月、前立腺がんの早期発見・早期治療を促進し、健康寿命の延伸につなげることを目的とした「大阪市前立腺がん検診」に関する広報協力。

大阪市物価高騰非課税世帯支援給付金に関する広報協力

  • 令和6年4月、物価高騰に伴う影響を踏まえ、住民税非課税世帯を対象に支給された「大阪市物価高騰非課税世帯支援給付金」に関する広報協力。

大阪市プレミアム付商品券に関する広報協力

  • 令和5年10月、物価高騰による市民の暮らしと企業活動への影響を踏まえ、消費の下支えを通じた地域経済の活性化を図ることを目的とした「大阪市プレミアム付商品券」に関する広報協力。

ロングライフホールディング株式会社

大阪クラシックに関する広報協力

  • 令和6年8月より、大阪のメインストリートである御堂筋および水都大阪を象徴する中之島エリアを中心に、人の流れとにぎわいをつくり出すことを目的に開催される「大阪クラシック」に関する広報協力。

地域貢献企業バンク制度登録企業一覧

91社(令和7年2月17日時点 )

(敬称略・50音順)

 <あ行>

  • アース製薬株式会社
  • 株式会社アイテム
  • 株式会社アカカベ
  • 株式会社赤ちゃん本舗
  • アサヒ飲料販売株式会社
  • アサヒビール株式会社
  • Animo株式会社
  • イシイ株式会社
  • インフラテック株式会社
  • エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社
  • ANAあきんど株式会社
  • 株式会社F.C.大阪
  • エルソニック株式会社
  • 大栗紙工株式会社
  • 大阪シティ信用金庫
  • 大阪商工信用金庫
  • 大阪信用金庫
  • 一般社団法人大阪造園業協会
  • 一般社団法人大阪損害保険代理業協会
  • 大阪府行政書士会
  • 大阪よどがわ市民生活協同組合
  • 株式会社オープンハウス
  • オリックス野球クラブ株式会社

 <か行>

  • 葛城煙火株式会社
  • カポノジーコ
  • 関西キリンビバレッジサービス株式会社
  • GalaxyBooks株式会社
  • 株式会社QUICK FIT
  • グーグル合同会社
  • 株式会社クオカード
  • 株式会社熊谷組
  • 株式会社クラス
  • グンゼ株式会社
  • コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
  • 株式会社駒井ハルテック

 <さ行>

  • 佐川急便株式会社
  • 株式会社サンエス
  • 三協精器工業株式会社
  • 株式会社サンケイリビング新聞社
  • 三宝電機株式会社
  • シークス株式会社
  • 資生堂ジャパン株式会社
  • 上新電機株式会社
  • 真生印刷株式会社
  • 株式会社スギ薬局
  • 株式会社スターフライヤー
  • 株式会社STYLE
  • 生活協同組合おおさかパルコープ
  • 株式会社SAINT LAWRENCE
  • 積水ハウス株式会社
  • 学校法人常翔学園 摂南大学
  • 株式会社セブン-イレブン・ジャパン
  • 株式会社セブン銀行
  • ZenGroup株式会社

 <た行>

  • ダイドードリンコ株式会社
  • 株式会社ダイフク
  • 株式会社ダイレクトマーケティングミックス
  • 株式会社たまゆら
  • 中央自動車工業株式会社
  • 株式会社データリレーションマーケティング
  • 株式会社ToothTooth
  • 東急不動産SCマネジメント株式会社
  • 東芝ライテック株式会社

 <な行>

  • 西尾レントオール株式会社
  • 一般社団法人日本子育て制度機構
  • 一般社団法人日本フォトガラスアート協会
  • 株式会社NOVEL

 <は行>

  • 株式会社白寿生科学研究所
  • 株式会社はなまる
  • NPO法人VAROR
  • 一般財団法人阪大微生物病研究会
  • 株式会社ファミリーマート
  • プラス株式会社
  • 株式会社プランニングキュービック

 <ま行>

  • 株式会社マケレボ
  • 丸一鋼管株式会社
  • 株式会社万福家
  • 水間鉄道株式会社
  • モデルナ・ジャパン株式会社
  • 株式会社モノマル
  • 森永乳業株式会社
  • 株式会社モンキャラメル

 <や行>

  • ヤサカ商事株式会社
  • 雪印メグミルク株式会社
  • 吉川化成株式会社

 <ら行>

  • 株式会社RAXUS Osaka City SC
  • ラピス株式会社
  • 株式会社Lean on Me
  • 株式会社りそな銀行
  • 株式会社ローソン
  • ロングライフホールディング株式会社

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 市民局区政支援室地域力担当地域連携グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)

電話:06-6208-7344

ファックス:06-6202-7073

メール送信フォーム