オンラインによる転出届・転入(転居)予約
2023年2月6日
ページ番号:590730

必ずご確認ください
令和5年2月6日から、マイナンバーカードを利用して、マイナポータルからオンラインで「転出届の届出」及び「転入届(転居届)を提出するための来庁予定の申請」ができます。
マイナポータルで申請された場合も、引越し先の自治体窓口には、転入(転居)届を提出するために来庁する必要があります。
そのほかにも、マイナポータルで申請された場合の注意事項がありますので、必ず下記の内容をご確認ください。

マイナンバーカードをお持ちでない方
マイナンバーカードをお持ちでない方は、こちらのお手続きをご覧ください。

大阪市内の他の区へ引越しされる方

来庁時のお願い
引っ越し後14日以内に、引越し先の自治体窓口に来庁のうえ、「転入届(転出届)」を提出する必要があります。
マイナポータルで申請された方が来庁される場合も、区役所窓口において番号発券機で受付していただく必要がありますので、ご了承ください。

手続きに関する問い合わせ
マイナポータルに関する問い合わせ
「マイナンバー総合フリーダイヤル」(電話:0120-95-0178)
(受付時間)
平日 9時30分から20時00分まで
土日祝 9時30分から17時30分まで(年末年始を除く)
- 音声ガイダンスに従い「4番:マイナポータル」を指定してください。
区役所での手続き窓口・開庁時間に関する問い合わせ

引越し時のその他のお手続きについて
引越しに伴う手続きのうち、一部の手続きは区役所では行えない場合があります。
手続き判定ナビで必要な手続き・持ち物・窓口をご確認いただくか、転入先の区役所へ事前に問合せください。
- 手続き判定ナビ
(ページ中腹に「手続き判定ナビ」があります。)
似たページを探す
探している情報が見つからない
