民間ネット調査「男女共同参画に関する調査」(令和5年1月実施)の結果
2025年3月24日
ページ番号:595824
調査概要
調査の目的
大阪市では、男女がともにその個性と能力を発揮できる男女共同参画社会の実現に向けて、大阪市男女共同参画推進条例に基づく「大阪市男女共同参画基本計画~第3次大阪市男女きらめき計画~」(令和3年度~令和7年度)に沿って、男女共同参画に関する施策を総合的かつ計画的に推進しています。
この調査は、今後本市が取り組むべき施策の参考とするため、男女共同参画に関する意識等についてお伺いするために実施しました。
調査対象
大阪市に居住している18歳以上の大阪市住民
調査期間
令和5年1月20日(金曜日)~令和5年1月21日(土曜日)
調査方法
インターネットを利用したウェブアンケート調査
調査結果
令和4年度民間ネット調査報告書≪男女共同参画に関する調査≫
令和4年度民間ネット調査報告書≪男女共同参画に関する調査≫(Q1~Q14)(PDF形式, 1016.64KB)
令和4年度民間ネット調査報告書≪男女共同参画に関する調査≫(Q15~Q30)(PDF形式, 976.86KB)
令和4年度民間ネット調査報告書≪男女共同参画に関する調査≫(Q1~Q14)(DOCX形式, 1.07MB)
令和4年度民間ネット調査報告書≪男女共同参画に関する調査≫(Q15~Q30)(DOCX形式, 962.45KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 市民局ダイバーシティ推進室男女共同参画課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)
電話:06-6208-9156
ファックス:06-6202-7073