【事業終了】令和5年度物価高騰均等割世帯支援給付金について(1世帯あたり10万円)
2024年7月19日
ページ番号:618916
重要なお知らせ
※本給付金事業は、終了しました。
【参考】令和5年度大阪市物価高騰均等割世帯支援給付金の事業説明
概要
物価高に伴う影響を被る低所得世帯の方々への支援として、令和5年度分の住民税均等割のみの課税がなされる世帯に対する給付金です。
支給額
1世帯あたり10万円
支給対象世帯
令和5年12月1日時点で、大阪市に住民登録があり、令和5年度分の住民税所得割が課せられていない者のみで構成される世帯
(注)他市町村において、本給付金を受給した世帯は除く。
(注)世帯全員の令和5年度分の住民税均等割が非課税である世帯は除く。
(注)住民税均等割が課税されている者の扶養親族等のみで構成される世帯は除く。
支給対象者(受給権者)
支給対象世帯の世帯主
支給手続き等
大阪市において、支給対象と確認できた世帯の世帯主に対し、大阪市物価高騰均等割世帯支援給付金支給要件確認書(以下、「確認書」という。)を発送します。
※住民税均等割のみの課税がなされる世帯であっても、「確認書」が届かず、申請が必要な場合があります。
「確認書」が届く世帯
発送対象世帯
大阪市において令和5年度分の住民税所得割が課せられていない者のみであることが確認できた世帯
発送時期
令和6年3月27日(水曜日)から順次
※発送は終了しました。
支給時期
「確認書」返送後、不備がある場合を除いて1か月程度
受付開始直後は返送が集中し、お時間をいただく場合があります。
提出期限
令和6年6月20日(木曜日) (消印有効)
手続方法
「確認書」表面の確認欄に必要事項を記入したうえで、「確認書」裏面に口座情報の記入や振込口座が確認できる書類のコピーを貼り付けて、同封の返信用封筒で返送してください。
「申請書」が必要な世帯
本給付金の対象世帯のうち、次のような世帯は、申請書の提出が必要です。
≪申請が必要な世帯の例≫
- 本市において、支給対象世帯であることが確認できなかった世帯(他市町村に課税状況を照会したものの、課税状況が不明な者を含む世帯)
- 基準日以降に、住民登録の異動日を基準日以前に遡り転入した世帯
- 修正申告や条例による全額免除等により新たに住民税所得割が課せられていない者のみとなった世帯
- DV等避難者
提出期限
令和6年6月20日(木曜日) (消印有効)
手続方法
申請書に必要な書類を添付のうえ、返信用封筒で申請してください。
申請書の取得方法
コールセンターおよび本ホームページのお問合せフォームにて、お申込みいただけるほか、区役所給付金窓口で交付しております。
※終了しました。
申請書送付申込み期限
コールセンター及び本ホームページのお問合せフォームでの送付申込は令和6年6月11日(火曜日)まで
※終了しました。
区役所の給付金窓口では令和6年6月20日(木曜日)まで
※終了しました。
給付金をかたった詐欺にご注意ください!
「個人情報」「通帳、キャッシュカード」「暗証番号」の詐取にご注意ください!
- 市区町村などが現金自動払機(ATM)の操作をお願いすることは、絶対にありません。
- 市区町村などが低所得世帯に対する支援のために、手数料の振込みを求めることは、絶対にありません。
注意事項
この給付金は、「物価高騰対策給付金に係る差押禁止等に関する法律」により、所得税等の課税及び差押えの対象とはなりません。
問合せ先
大阪市市民局総務部電力等価格高騰重点支援給付金担当
電話:06-6208-7264
ファックス番号:06-6202-7073