ページの先頭です

平成28年度事業再評価にかかる有識者の意見について(平成29年1月)

2024年2月15日

ページ番号:387959

 大阪市では、建設事業評価(事業再評価)を実施するために「平成28年度 大阪市事業再評価実施方針」を定め、平成28年10月24日、11月25日の2回にわたり「大阪市建設事業評価有識者会議」を開催し、対象事業について外部の有識者から意見をお聴きしました。

 このたび、会議における有識者の意見を次のとおり、とりまとめましたので公表します。

 今後、大阪市としましては、この意見の趣旨を十分踏まえ、対応方針を決定し、公表する予定です。

有識者の意見

 次表のとおり、対象事業について有識者から意見がありました。
有識者の意見

事業番号

事業種別
[所管局]

対象事業

所管局の
対応方針(案)

対応方針(案)
に対する
有識者の意見

1

街路
[建設局]

河堀口舎利寺線

事業継続
(A)

妥当である

2

街路
[建設局]

鞍作線

事業継続
(C)

妥当である

3

街路
[建設局]

尼崎堺線(西成南)

事業継続
(C)

妥当である

4

街路
[建設局]

十三吹田線

事業継続
(C)

妥当である

5

街路
[建設局]

天王寺大和川線

事業継続
(B)

妥当である

6

街路
[建設局]

長柄堺線

事業継続
(A)

妥当である

7

街路
[建設局]

木津川平野線

事業継続
(A)

妥当である

8

街路
[建設局]

正蓮寺川歩行者専用道

事業継続
(B)

妥当である

9

公園
[建設局]

正蓮寺川公園

事業継続
(B)

妥当である

10

道路
[建設局]

市道西成区第369号線道路改良事業

事業継続
(B)

妥当である

11

橋梁
[建設局]

主要地方道大阪狭山線(下高野橋)橋梁架替事業

事業継続
(A)

妥当である

12

住宅地区改良
[都市整備局]

長橋住宅地区改良事業

事業継続
(B)

妥当である

13

港湾公害防止対策
[港湾局]

大阪港内公害防止対策事業

事業継続
(C)

妥当である

14

港湾緑地整備
[港湾局]

中央突堤臨港緑地整備事業(物揚場整備事業を含む)

事業休止
(D)

妥当である

15

国際競争拠点都市整備(うめきた2期区域基盤整備)
[建設局]

JR東海道線支線地下化事業

事業継続
(A)

妥当である

16

国際競争拠点都市整備(うめきた2期区域基盤整備)
[都市整備局]

大阪駅北大深西地区土地区画整理事業

事業継続
(A)

妥当である

17

国際競争拠点都市整備(うめきた2期区域基盤整備)
[都市計画局]

うめきた新駅設置事業

事業継続
(A)

妥当である

 ※「所管局の対応方針(案)」の分類
  事業継続(A):完了時期を宣言し、重点的に実施するもの
  事業継続(B):(A)より優先度は劣るものの、予算の範囲内で着実に継続実施するもの
  事業継続(C):(A)、(B)より優先度が劣り、限定的な実施にとどまるもの
  事業休止(D):複数年にわたって予算執行を行わないもの
  事業中止(E):事業を中止するもの

 なお、妥当であるとの意見を受けた事業についても、今後の事業実施等について、次のとおり意見を受けています。

  ■街路事業

  • 事業番号1 河堀口舎利寺線

 残りの用地取得について、土地の権利者との交渉が円滑に進んでいるのであれば、事業完了の目途が立っていることを事業再評価対象事業等一覧表の備考欄に記載していただきたい。

  • 事業番号5 天王寺大和川線

 天王寺大和川線は重要な事業であることに変わりはないが、財政状況が厳しいなかで、全区間のうち、まずは駅前広場から整備するため、事業継続Bとした経緯等を事業再評価調書に記載していただきたい。

  • 事業番号11 主要地方道大阪狭山線(下高野橋)橋梁架替事業

 仮設工法の見直しにより事業費が減額となっており、より効果的な方法で施工することは非常に良いことである。仮設工法の見直し内容を事業再評価調書に記載していただきたい。

  • 事業番号12 長橋住宅地区改良事業

 事業内容の見直し等について、様々な事情があると思うが、可能な範囲で建設費の見直しを含めて事業再評価調書に記載していただきたい。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 市政改革室 大規模事業リスク担当

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)

電話:06-6208-9767

ファックス:06-6205-2660

メール送信フォーム