動画で学ぼう!可搬式ポンプの使い方
2022年7月27日
ページ番号:532836
可搬式ポンプ
可搬式ポンプ収納庫(消防ポンプ収納庫)には、大規模な地震などで火災が多発した場合に、市民のみなさまが消火活動で使用する可搬式ポンプが保管されています。
収納庫の扉付近に、画像と同じパウチを貼り付けています。

使い方がわかる
画像の1番から9番までの手順を踏み消火活動を行ってください。
また、二次元コードを読み取っていただくと、可搬式ポンプの使い方を動画で確認できます。
※通信料はみなさまのご負担となります。
YouTube動画で学ぼう
可搬式ポンプの使い方の動画を公開しています。
- 容易に可搬式ポンプ操作を。
ロングバージョン
- 1 可搬式ポンプの使い方
メーカー:ラビット
- 2 可搬式ポンプの使い方
メーカー:シバウラ
- 3 可搬式ポンプの使い方
メーカー:トーハツ
可搬式ポンプ収納庫(消防ポンプ収納庫)一覧はこちら
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市消防局予防部予防課地域防災・防災指導
住所: 〒550-8566 大阪市西区九条南1丁目12番54号(3階)
電話: 06-4393-6335 ファックス: 06-4393-4580