トピックス(お知らせ)
ページ番号:3023-1-0-0-0-0-0-0-0-0
新しいお知らせ
-
2022年11月14日
台風による火災にお気をつけください
台風による被害は、強風により物が吹き飛ぶ、大雨により洪水になる、などの風水害だけで、火災はおこらないと思っている方も多いのではないでしょうか?台風でも火災が発生する恐れはあります。ご注意ください。
- 2022年10月22日 大阪から放置ボンベを撲滅しましょう!
- 2022年7月29日 令和4年9月2日(金)午後1時30分 第11回大阪880万人訓練を実施します
トピックス(お知らせ) 記事一覧
- 洪水、高潮等による災害から沿岸地域を守る為の防潮鉄扉操作訓練を実施します 2023年5月31日
- 大阪市避難所運営にかかる備蓄計画 2023年5月31日
- セルフスタンドでガソリンを購入する方へ(注意喚起) 2023年5月26日
- 新型コロナウイルス感染者の災害時の避難先について 2023年5月11日
- 放火マップ 令和5年4月は放火火災が10件発生 2023年5月11日
- 学習・研修素材コーナー 2023年5月8日
- 平成30年大阪府北部を震源とする地震の被害に係る被災証明書の申請について(新規の受付は終了しました) 2023年4月28日
- 大阪市業務継続計画(第2.0版) 2023年3月31日
- 大阪市災害救助用備蓄物資の調達・管理における民間活用に向けたマーケットサウンディング(市場調査)を実施しました 2023年3月31日
- 大阪市消防局紹介パンフレット 2023年3月22日
- 国民保護避難施設(地下施設)の指定について 2023年3月22日
- 地域防災リーダー研修テキスト 2023年3月18日
- 支援隊員情報(最新) 2023年3月2日
- 弾道ミサイルが大阪に飛来する可能性がある場合の対応等について 2023年3月1日
- 大雨時はアンダーパスの冠水にご注意を 2023年2月14日
- 水防法改正に伴う要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等について 2023年1月6日
- 灯油の危険性について 2023年1月5日
- ガソリンは大変危険です!! 2023年1月5日
- 大阪市内のガソリンスタンドにおける新規のお客様等へのガソリンの小分け販売の制限について 2023年1月5日
- 地域防災リーダー ロープ結索 2023年1月1日
- 防災啓発資料多言語コーナー 2022年11月11日
- 台風接近による橋梁の計画的通行止めについて 2022年11月11日
- 城東区森之宮2丁目で発見された不発弾について 2022年11月6日
- 大阪市北区におけるビル火災について(大阪市消防局) 2022年10月6日
- 動画で学ぼう!可搬式ポンプの使い方 2022年7月27日
- 警戒レベルによる避難情報の発信 2022年7月12日
- 防災関係寄附金のご案内 2021年4月1日
- 大阪市新型コロナウイルス感染症対策本部について 2020年6月17日
- 台風21号による住家の被害に係る被災証明書の申請について(新規の受付は終了しました) 2019年11月1日
- 地震による電気火災に備えましょう 2017年10月13日
- 大阪市防災アプリ 2016年3月17日
- 要配慮者利用施設等への防災情報メールの配信について 2016年3月3日
- 「大阪市国民保護計画」を一部変更しました 2015年8月7日