トピックス(お知らせ)
ページ番号:3023-1-0-0-0-0-0-0-0-0
新しいお知らせ
- 2021年3月1日 消防局長感謝状の贈呈 株式会社蓬莱様に感謝状の贈呈を行いました
- 2021年2月19日 「令和3年度 大阪市防火標語」募集 令和3年度大阪市防火標語の募集をします
- 2021年2月18日 放火マップを更新しました!
- 2020年12月2日 令和2年度防火ポスター作者へ賞状を授与しました。 令和2年度防火ポスター作者へ表賞状を授与させていただきました
トピックス(お知らせ) 記事一覧
- 灯油の危険性について 2021年2月19日
- 新型コロナ禍で災害が起きた際の自宅療養者及び濃厚接触者の方の避難について 2021年2月16日
- ガソリンは大変危険です!! 2021年2月10日
- 水防法改正に伴う要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等について 2021年2月8日
- 「ユニハイムあびこヴェスティ」を認定しました。 2021年2月2日
- 大阪市消防局紹介パンフレット 2021年1月30日
- 「グランドメゾン上町台レジデンスタワー」を認定しました。 2021年1月25日
- 令和2年度大阪市震災総合訓練を実施します 2021年1月12日
- 大阪市避難所運営にかかる備蓄計画 2021年1月4日
- 浸水想定区域図(住吉区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(福島区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(北区) 2021年1月1日
- ”津波・水害から命を守るために”水害ハザードマップ(多言語対応) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(都島区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(東成区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(西区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(生野区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(旭区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(鶴見区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(港区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(大正区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(天王寺区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(浪速区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(西淀川区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(淀川区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(東淀川区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(阿倍野区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(住之江区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(城東区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(東住吉区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(平野区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(西成区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(此花区) 2021年1月1日
- 浸水想定区域図(中央区) 2021年1月1日
- 「大阪ベイレジデンス」の計画を認定しました。 2020年12月17日
- 大阪市業務継続計画 2020年12月15日
- 大雨時はアンダーパスの冠水にご注意を 2020年11月25日
- 新型コロナ禍で災害が起きた場合は・・・ 2020年9月17日
- 令和2年9月4日(金曜日)午前9時30分 第9回大阪880万人訓練を実施しました 2020年9月8日
- 令和2年度大阪市防火標語決定!! 2020年8月31日
- 警戒レベルによる避難情報の発信 2020年6月29日
- 大阪市新型コロナウイルス感染症対策本部の設置について 2020年6月17日
- 民間ネット調査「防災対策について」の結果 2020年3月31日
- 爆発的な火災を受けた取り組みとお知らせ 2020年3月19日
- 台風21号による住家の被害に係る被災証明書の申請について(新規の受付は終了しました) 2019年11月1日
- 弾道ミサイルが大阪に飛来する可能性がある場合の対応等について 2018年4月6日
- 地震による電気火災に備えましょう 2017年10月13日
- 緊急情報(緊急地震速報、気象情報含む) 2016年12月7日
- 大阪市防災アプリ 2016年3月17日
- 要配慮者利用施設等への防災情報メールの配信について 2016年3月3日
- 「大阪市国民保護計画」を一部変更しました 2015年8月7日
同じ階層にある他のカテゴリ
- トピックス(お知らせ)
- 平成30年大阪府北部を震源とする地震・台風21号関連
- 災害に備える
- 災害への備え(やさしいにほんご)
- 災害が起きたら
- 復旧復興支援
- 施設
- 相談・問合せ