災害が起きたら
ページ番号:3023-3-0-0-0-0-0-0-0-0
災害が起きたら 記事一覧
- 今年の災害件数 2021年3月9日
-
外国人宿泊者向け火災予防等について
2021年1月21日
大阪市を訪れる外国人宿泊者など、慣れない異国の地での滞在や周辺住民等の安心・安全のため、宿泊事業を経営される皆様方にご協力をお願いします。
当ページに掲載している各種チラシを必要に応じ印刷し、利用者の目に触れやすい場所に掲載するなどをして、火災予防注意喚起にご使用ください。
- 災害時の発達障がいのある方への支援について 2021年1月19日
- もしもの時は(119番通報) 2021年1月8日
- 災害時でも簡単に作れる野菜料理レシピを掲載しました 2020年12月9日 災害時でも簡単に作ることができる野菜料理のレシピ集です
- 火災警報について 2020年12月2日
- 熊本県熊本地方で発生した地震による下水道部門の支援活動について<建設局> 2020年11月27日
-
災害から高齢者の方を守るために
2020年10月22日
当ページに掲載している各種チラシを必要に応じ印刷し、利用者の目に触れやすい場所に掲載するなどをして、火災予防注意喚起にご使用ください。
- り災証明書(火災) 2020年7月3日
- NET119の利用方法について 2020年5月14日
- 台風・集中豪雨が来たら 2020年5月14日
- 災害時ホームページ(避難場所・避難所) 2020年3月24日
- 災害時ホームページ(被害情報) 2020年3月24日
- 災害時ホームページ(安否情報) 2020年3月24日
- 災害時ホームページ(ライフライン・鉄道・道路情報) 2020年3月24日
- 地震が起きたら 2020年3月24日
- 防災行政無線のサイレンパターンについて 2020年2月7日
- 罹災証明書・被災証明書(自然災害) 2019年10月1日 地震・水害・風害などの自然災害(火災を除く)により被害を受けた方に発行することができる証明書です
- 多言語災害情報ページ 2019年3月28日
- 環境局における災害時の対応について 2017年3月31日
- 災害弔慰金・災害障害見舞金(災害援護資金の貸付) 2016年12月7日
- 熊本県熊本地方で発生した地震の被災地への第1次支援隊の派遣について<建設局> 2016年4月19日
- 熊本県熊本地方で発生した地震の被災地への先遣隊の派遣について<建設局> 2016年4月15日
- 災害時ホームページ(避難の方法) 2015年3月24日
- 「地震津波対策基本プラン(下水道編)(案)」を取りまとめました 2011年9月16日