人材データバンク制度について
2024年9月30日
ページ番号:108506
人材データバンク制度とは
大阪市職員基本条例及び職員の退職管理に関する条例の規定に基づき、職員又は職員であった者(以下「職員等」という。)の離職後の雇用を希望する企業等から掲載申込みのあった求人情報を一括登録し、再就職を希望する職員等へ一律に提供することで、再就職手続きの透明性と公平性を図り、職員等の再就職支援を行うものです。
※特定の企業等・職員等に対し、再就職のあっせんをするものではありません。
人材データバンク求人情報登録一覧表
ダウンロードファイル
大阪市人材データバンク手続きフロー図(PDF形式, 79.11KB)
大阪市人材データバンク実施要綱(PDF形式, 146.69KB)
様式(第1号~第10号) R5.4.1版(XLSX形式, 280.38KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
1 求人企業等の利用について
求人情報の登録対象企業等
求人情報登録手続きの手順
(1)上記の「様式(第1号~第10号)」をダウンロードしてください。
(2)第3号様式(求人情報登録申込書)に必要事項を記入してください。
※他のシートは削除しないでください。
(3)作成した様式を人材データバンク事務局あてに、メールで送信してください。
※人材データバンク事務局メールアドレス:ojd-bank@city.osaka.lg.jp
※郵送等による受付は行っていません。
(4)人材データバンク事務局にて求人内容の確認を行います。
(5)第4号様式(求人情報登録完了通知書)を、人材データバンク事務局から送付します。
掲載までのスケジュール
求人情報の受付締切:毎週金曜日17時
求人情報の掲載日:原則毎週火曜日(金曜日までに受付した情報を翌週火曜日(開庁日に限る。)に掲載します。)
求人情報の掲載について
平成29年8月より、求人情報については、これまでの庁内情報端末への掲載、及び退職者あてのメール配信以外に、本市ホームページにて公表することとなりました。新着の求人情報がある場合に原則として火曜日(開庁日に限る。)に情報を更新し、掲載します。
また、平成30年6月より求人情報掲載期間が最長3ヶ月となりました。3ヶ月後引き続いて求人情報の掲載をご希望される場合は改めて第3号様式(求人情報登録申込書)をご提出ください。
掲載後、採用までの手続き
選考申込を希望する本市退職者及び退職予定者から、第6号様式(選考希望申出書)が送付されますので、人材データバンク事務局を介さず、直接、事務手続き(面接・選考等)を進めてください。
※再就職禁止法人の場合は、別途、申込者による再就職承認申請手続きが必要となります。 手続きについては、「市OB職員で再就職する方へのページ」をご覧ください。
採用内定後の手続き
2 職員(元職員)の利用について
人材情報の登録対象者
(1)勤続20年以上若しくは管理職の職員・元職員(再任用職員及び嘱託職員を含む)
(2)組織の改廃等により分限免職の対象となり得る者
人材登録の受付
登録期間満了日
人材情報登録手続きの手順
(2)第1号様式(人材情報登録申込書)を作成してください。
※事務局使用欄以外の項目は全て記入してください。また、他のシートは削除しないでください。
※退職者の方は、退職時の情報を記入してください。
(3)作成した様式を人材データバンク事務局あてに、メールで送信してください。
※人材データバンク事務局メールアドレス:ojd-bank@city.osaka.lg.jp
※郵送等による受付は行っていません。
(4)人材データバンク事務局にて内容の確認を行います。
(5)第2号様式(人材情報登録完了通知書)を、人材データバンク事務局から送付します。
※多くの方にご利用いただいているため、登録完了までに1~2週間程度かかることがあります。
求人情報の閲覧方法
現職職員の方(再任用職員及び嘱託職員を含む)
退職者の方又は現職職員のうち派遣中である方
ホームページより閲覧してください。
求人情報のメール配信を希望する方は、メール配信手続きを行ってください。
求人情報のメール配信手続きについて ※現職職員(派遣中の方を除く。)への配信は行っていません。
「件名」
・求人情報メール希望
「本文」
・所属(退職時)
・職員番号(退職時)
・氏名
・配信先メールアドレス
※ 人材データバンク事務局メールアドレス:ojd-bank@city.osaka.lg.jp
※ 人材情報登録と同時に手続きをしていただくことが可能です。その場合も、件名を「求人情報メール希望」とし、必ず本文中に配信先アドレスを指定してください。
※ 求人情報は、PDFファイル及びExcelファイルの添付されたメールにて配信されます。
選考申込希望先が決まった場合
第6号様式(選考希望申出書)を作成し、人材データバンク事務局を介さず、直接、申込先企業等の担当者あてに、メールで送信してください。
採用内定後の手続き
お問い合わせ
大阪市人材データバンク事務局(総務局人事部人事課内)
電話:06-6208-7515 ファックス:06-6202-7070
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)
探している情報が見つからない
