ページの先頭です

適正かつ健全な労使関係の確保に係る検証に伴うアンケート調査の結果について

2024年12月11日

ページ番号:597355

調査概要

調査の目的

 本市では、適正かつ健全な労使関係の確保を図り、もって市政に対する市民の信頼を確保することを目的とし、平成24年7月に大阪市労使関係に関する条例(以下「労使条例」という。)を制定しました。

 労使条例第8条第2項は、適正かつ健全な労使関係が確保されているかどうかを検証し、必要かつ適切な措置を講じなければならないと規定しています。

 労使条例制定後、一定の期間が経過したことから、この間の適正かつ健全な労使関係の構築に向けた取り組みの成果を検証するため、本アンケート調査を実施しました。

(参考)大阪市労使関係に関する条例及び大阪市労使関係に関する条例施行規則について

調査内容

質問1

現在の労使関係に対するあなたの認識を次の4つから選んでください。

  1. 適正かつ健全な関係が構築されている。
  2. 適正かつ健全な関係が構築されつつある。
  3. 適正かつ健全な関係が構築されていない。
  4. わからない。

質問2

質問1の理由を記入してください。(自由記入)

調査期間

令和4年10月24日(月曜日)から令和4年11月25日(金曜日)まで

調査対象

  1. 各所属(水道局、消防局を除く。) 51所属
  2. 本市職員(再任用職員含む。特別職、消防局に勤務する職員、任期付職員、臨時的任用職員、会計年度任用職員、併任の府職員を除く。) 令和4年10月1日現在16,471人

 なお、教育委員会所管の学校、水道局に勤務する職員についてはそれぞれの任命権者が実施しています。

調査結果の公表にあたって

  • アンケートにより寄せられた意見の中には、憶測や誤解、伝聞など、事実に基づかないものや不確かなものも含まれていると考えられますが、説明責任を果たしていく観点から、すべて公表することとしました。
  • 公表に際しては、一切の恣意性を排除するため、回答いただいた意見をそのまま公表しています。ただし、所属に対するアンケートについては、回答した所属が特定される情報、本市職員に対するアンケートについては、すでに公表されている情報を除いて、個人の特定につながる情報を削除し、削除した文字数を記載しています。

調査結果

所属

調査結果(所属)
選択肢 回答数 割合 自由記入 
 適正かつ健全な関係が構築されている。 5098.0% 28 
 適正かつ健全な関係が構築されつつある。 0 0% 0
 適正かつ健全な関係が構築されていない。 0 0% 0
 わからない。 1 2.0% 1
 計 51 100% 29
(注)各割合については、単位未満の端数を四捨五入しているため、合計と一致しない場合があります。

本市職員

調査結果(本市職員)
選択肢 回答数 割合 自由記入 
 適正かつ健全な関係が構築されている。2,539 71.6% 710 
 適正かつ健全な関係が構築されつつある。 286 8.1% 78
 適正かつ健全な関係が構築されていない。 141 4.0% 91
 わからない。 581 16.4% 204
 計 3,547 100% 1,083

(注)各割合については、単位未満の端数を四捨五入しているため、合計と一致しない場合があります。また自由記入については、「特になし」等の記載があったものを除いています。

今回の調査結果を受けて

  • 適正かつ健全な関係が構築されているとの回答が約7割であるため、適正かつ健全な労使関係が、一定確保されていると考えております。

  • 一方で、匿名のアンケートであり事実関係の確認まではできないものの質問2に対する回答(自由記入)において、不適正な事案があるとの記載も複数件ありました。

  • 今後も引き続き、適正かつ健全な労使関係の確保が図られているかどうか適宜検証を実施します。

他の任命権者の調査結果及びお問い合わせ先

水道局の調査結果

   水道局総務部職員課

   電話番号 06-6616-5440

学校園の調査結果

   教育委員会事務局教務部教職員給与・厚生担当

   電話番号 06-6208-9131

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 総務局人事部人事課人事グループ

住所:〒530-8201大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)

電話:06-6208-7511

ファックス:06-6202-7070

メール送信フォーム