移動型給水設備(水色スイッチポータブル)の貸付について
2022年10月19日
ページ番号:580044
水色スイッチポータブルとは
水道局が所有している、移動型の給水スポットです。

貸付事業概要
水道局では、ペットボトルごみの排出抑制による脱プラスチックに向けたマイボトルの普及促進に取り組んでおり、ペットボトル利用からマイボトル利用への転換のきっかけとしていただけるよう、大阪市を代表する集客施設である大阪城公園や天王寺動物園をはじめとする市内6か所に、常設型の給水設備「水色スイッチ」を設置するとともに、広く市民が参加する様々な催しにおいて活用できるよう、運搬が可能で、簡易に設置して使用できる、移動型給水設備「水色スイッチポータブル」(以下「本件設備」という。)を4台製造し、所有しています。
こうした中、より幅広く、より多くの市民を対象に啓発活動を展開していくことを目的として、広く市民が参加する催し等の主催者等に本件設備を貸し付け、当該催し等において参加者の利用に供させることで、当該主催者等がマイボトルによる水道水の飲用利用促進の啓発活動を機動的に行うことができる「移動型給水設備貸付事業」を実施します。
水色スイッチポータブルの仕様
仕様
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
貸付の詳細について
貸付方法や様式などは、以下のリンクからご確認ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市水道局総務部総務課
〒559-8558 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビル ITM棟9階
電話:06-6616-5400
ファックス:06-6616-5409