ページの先頭です
メニューの終端です。

地震のことを知ってください ~準備が大切です~ 【動画を見てください】

2021年12月28日

ページ番号:551548

この取組がめざす主なSDGs

目標1 貧困を無くそう
目標9 産業と技術革新の基盤をつくろう
目標11 住み続けられるまちづくりを
目標13 気候変動に具体的な対策を
目標17 パートナーシップで目標を達成しよう

動画を見てください!

 地震は、いつ、どこに来るか、わかりません。
 みなさんに見てほしい、防災の動画を作りました。
 友達・家族と一緒に見てください。

 (注)動画は約3分あります。データ通信料がかかります。Wi-Fi環境下での視聴をおすすめします。


別ウィンドウで開く

画像をクリックして、動画を見てください。

チラシも見てください!(やさしい日本語で書いています)

地震のことを知ってください ~準備が大切です~

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

今日からできる3つの防災


ドアが開けられるように、家具の場所を変えてください


家具が倒れないように止めてください


近くに住む人とつながりを作ってください

災害がおきる前に準備をしてください

日本の自然災害を知ってください

日本は、自然災害(地震、津波、台風、強い雨など)がたくさんあります。6月から10月は、台風・強い雨がふえます。大きな災害のときは、いつもの生活ができなくなります。
(例:電車やバスが止まる、水・ガス・電気が止まる)

準備をしてください

被害を少なくするため、災害がおきる前に準備をしてください。

【自分でできる準備】

  • にげる時の持ちものを準備する
  • 家具がたおれないようにする
  • 水やたべものを準備する

【地域でできる準備】
災害がおきたときは、地域のつながりが助けになります。地域の防災訓練(逃げる練習)やボランティアに行ってください。

避難場所<逃げるところ>を調べてください

  • 地震が来たときは、安全な場所に逃げてください。
  • 地震が来る前に、あつまる場所を家族で話してください。

 詳しくは、大阪市ホームページ「地震のとき どこに避難する<逃げる>か 家族で話をしましょう」を見てください。

大阪市防災アプリを見てください

 地震の情報がわかります。
 避難場所<逃げるところ>・避難ビルなど、役に立つ情報があります。

 詳しくは、大阪市ホームページ「大阪市防災アプリ」を見てください。

大阪市立阿倍野防災センター・あべのタスカルで体験してみてください

 地震の揺れなど、防災について学べるところです。予約をしたあとに来てください。
 電話番号 06-6643-1031

 詳しくは、あべのタスカルホームページを見てください。

地震に備える(大阪市ホームページ)

  • 地震が起きたとき(やさしい日本語)

    地震はいつ、どこで、起きるかわかりません。 地震が起きたとき、何をすればよいか見てください。

  • 準備しておくもの

    地震が起きると、水道、ガス、電気が使えなくなります。 自分の食べる物や、使う物は家に用意しておきましょう。

  • 住之江区防災マップ

    災害時の連絡先、災害時避難所、津波避難ビルなど、防災に役立つ情報を掲載しているマップです。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市住之江区役所 協働まちづくり課協働まちづくり

〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)

電話:06-6682-9734

ファックス:06-6686-2040

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示