長居地域活動協議会の活動
2024年12月20日
ページ番号:541197

はじめに
長居地域は、「長居はひとつ」を合言葉に、住みよく安全なまちにするため、地域の各団体が相互に連携・協力して活動を行うとともに、大阪市との各種の折衝を一元的に行うことを目的に、平成25年3月25日、長居1~4丁目、長居西1~3丁目、長居東1~4丁目、大領5丁目の一部を活動区域とした「長居地域活動協議会」を設立しました。
事業・取組内容に応じ構成団体の「地域のまちづくりのために活動を行う団体」や地域住民が中心となって活動しています。
詳しくはホームページをご確認ください。 長居地域活動協議会

活動内容

主要な行事
長居地域活動協議会では、次のような様々な行事を行っています。
- 盆踊り大会&ナッティ 7月
- 敬老大会 9月
- 趣味の作品展 11月
- 歳末夜警 12月下旬
(注)開催時期は変更となる場合があります。最新の行事日程等はこちらをご確認ください。


通年事業
開催日時や場所については、各リンク先のページよりご確認ください。
(注)諸事情により、お休みになる場合があります。
(注)事前にお申込みが必要な事業もあります。

長居地域活動協議会 規約
協議会規約
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
