ページの先頭です
メニューの終端です。

南住吉連合地域活動協議会の活動

2024年12月20日

ページ番号:541307

はじめに

 南住吉地域は、「新家族が住みたい魅力あふれるまちづくり」をモットーに、「住民の誰もが輝く元気なまちにしていくために、地域のさまざまな団体が相互に連携・協力して活動を行い、より多くの人が自由に参加しながら取り組んでいく」ことを目的に、平成25年2月7日、南住吉小学校・大空小学校校区を活動区域とし設立しました。

 設立初年度からコミュニティや福祉・教育などの取組みを盛り込んだイベント「南住吉えーまちフェスタ」を開催するなど、子どもから高齢者まですべての地域住民が安心・安全で心豊かに・健やかに暮らせるような活動をおこなっています。

 〈総務〉・〈地域コミュニティ〉・〈防災防犯〉・〈地域福祉〉・〈地域教育〉・〈環境美化〉の6つの部会を中心に活動しています。

 詳しくはホームページをご確認ください。 南住吉連合地域活動協議会ホームページ別ウィンドウで開く

活動内容

主要な行事

南住吉連合地域活動協議会では、次のような様々な行事を行っています。

  • えーまちフェスタ 8
  • 敬老記念品配布 9
  • 防災訓練  11月・12月
  • 歳末夜警  12月下旬

(注)開催時期は変更となる場合があります。最新の行事日程等はこちらをご確認ください。

えーまちフェスタ開催風景写真

通年行事

開催日時や場所については、各リンク先のページよりご確認ください。

(注)諸事情により、お休みになる場合があります。

(注)事前にお申込みが必要な事業もあります。

子育てサロン、高齢者食事サービス開催風景写真

南住吉連合地域活動協議会 規約

協議会規約

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市住吉区役所 地域課

〒558-8501 大阪市住吉区南住吉3丁目15番55号(住吉区役所3階)

電話:06-6694-9840

ファックス:06-6692-5535

メール送信フォーム