大正区のウォーキングコースをご紹介!
2025年9月5日
ページ番号:634578

大正区には古くからの歴史や文化、そして美しい景色がたくさんあります。大正区内を健康的に歩きながら地域の魅力を存分にご堪能ください。

歴史の散歩道
大阪は古くから政治・文化の中心地として、わが国の歴史上大きな役割を果たしてきました。旧石器席代や縄文・弥生時代の遺跡、古代の難波宮跡をはじめ大阪城跡など、貴重な文化遺産が多くみられます。そこで大阪市では先人の遺業や由緒ある史跡を顕彰するため、各種の施策を進めております。この中の一つ「歴史の散歩道」はこれらの史跡や古くからの道筋などを結ぶモデルコースです。

上町台北コース
上町台北コースには、大正区の「近代紡績工業発祥の地」と「千島公園・昭和山」が含まれています。
その他の大正区の名所・旧跡についてはこちらをご覧ください。

みどりのウォーキングコースマップ
建設局では、公園や街路樹、民有地の緑など市内のみどり資源をめぐる「みどりのウォーキングコースマップ」を平成21年(2009年)に作成しました。案内のページには、緑のスポットの紹介、コース途中の緑の目印などを掲載しており、地図のページには、ウォーキングのコースや、緑の目印等を掲載しています。コースの見所と、季節ごとに違った雰囲気を味わいながらウォーキングをお楽しみ下さい。
(注)平成21年(2009年)に作成したものであり、現状と異なる場合があります。

ツージィの大正ウォーキング
区広報紙「こんにちは大正」では、健康増進に向けてのウォーキング企画を掲載しています。
ツージィの大正ウォーキング
ツージィの大正ウォーキングVol.1(区広報紙2024年5月号)(PDF形式, 669.76KB)
千本松大橋から落合上渡船場までの約2.3kmをお散歩
ツージィの大正ウォーキングVol.2(区広報紙2024年7月号)(PDF形式, 725.46KB)
大正区社会福祉協議会のウォーキングイベントに参加!北村南公園から千歳渡船場までの約2.0kmをお散歩
ツージィの大正ウォーキングVol.3(区広報紙2025年2月号)(PDF形式, 821.28KB)
大阪マラソン直前スペシャル!みどりのウォーキングコースマップを参考に、千島公園から北村公園までの約8.3kmをお散歩
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

ウォーキング時の注意事項
- 交通ルールを守り、交通事故等に遭われないように注意してください。
- 写真撮影の際は、住民の方などの迷惑とならないように配慮しましょう。
- 参加中の事故・怪我については、一切責任を負えませんのでご了承ください。
- 動きやすい服装(夏は通気性のよいもの、冬は保温にすぐれたもの)、歩きやすい靴で行いましょう。
- ウォーキング前に必ず準備運動やストレッチを行いましょう。
- 体調が悪いときや医師から運動を止められている場合はお控えください。
似たページを探す
探している情報が見つからない
