空きオフィスなどの住宅転用(コンバージョン)について
2024年9月4日
ページ番号:103307
住宅転用コーディネーターとは
空きオフィスなどを住宅に転用(コンバージョン)するための専門知識と経験を有しているとして、本市において登録されている一級建築事務所のことです。
住宅転用を検討しておられるビルオーナーの方などに、この住宅転用コーディネーターの情報を提供することにより、円滑で適正な住宅転用が実施できるよう支援しています。
1.情報提供
下記の情報について、大阪市立住まい情報センター(大阪市北区天神橋6丁目4-20)及び大阪市都市整備局企画部住宅政策課において閲覧できます。
- 登録事務所の概要
- 登録事務所の転用に関する実績
- 主担当者の転用に関する履歴
2.登録している事務所の一覧表
ご利用の前に必ずお読みください。
この情報提供は、住宅転用コーディネーターとして申請いただいた建築士事務所の情報を提供するものであり、その建築士事務所を保証するものではありません。
住宅転用コーディネーターを選ぶのは、利用者ご自身であることを十分ご理解いただいた上で、ご自身の責任に基づき、住宅転用コーディネーター登録制度の情報をご利用ください。
つきましては、住宅転用コーディネーターと利用者の間で結ばれる取引・契約について、その内容、及びそれに基づいて発生したいかなる事故・トラブルに関しても、大阪市及び大阪市立住まい情報センターは一切関与しませんことをご了承ください。
参考
住宅転用に関するガイドブック
住宅転用についての技術的・法的な留意点や具体的な事例などをとりまとめたガイドブックを作成しています。
住宅転用ガイドブック
- 表紙(pdf, 144.12KB)
- はじめに・住宅転用の効果(pdf, 340.20KB)
- 住宅転用の事例(pdf, 223.33KB)
- 住宅転用を検討するにあたって(pdf, 189.89KB)
- 住宅転用のポイント(pdf, 522.22KB)
- 建築関連法規の主なチェックポイント(pdf, 829.12KB)
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
住宅転用ガイドブック-事例集-
- 表紙(pdf, 273.36KB)
- 事例-1,2 ビル1棟を住宅に転用した事例(pdf, 349.16KB)
- 事例-3,4 ビル1棟(又は一部)を賃貸マンションに転用した事例(pdf, 443.61KB)
- 事例-5,6 ビルの1室をSOHO型住宅に転用した事例(pdf, 288.73KB)
- 海外の住宅転用事例(pdf, 834.97KB)
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
要綱等
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 都市整備局企画部住宅政策課住宅政策グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-9637
ファックス:06-6202-7064