市設建築物の工事にかかる揮発性有機化合物(VOC)等の室内濃度測定結果
2024年6月11日
ページ番号:542328

はじめに
都市整備局では、施設所管所属からの依頼に基づき学校園や区役所などの公共施設(水道局所管施設を除く)の新築、改築及び改修の設計・工事等を行っております。
当局の工事におきましては、平成14年度以降シックハウス対策を実施しており、塗料・接着剤・合板等について可能な限り水性塗料や揮発性有機化合物の少ない製品を選択するようにしております。
また、工事完成時には厚生労働省の定める基準に従って、居室内に残留する揮発性有機化合物(ホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・エチルベンゼン・スチレン・パラジクロロベンゼン)の測定を行い、測定結果が厚生労働省の定める室内濃度指針値以下であることを確認した後、各工事の発注者である施設所管所属に引渡しを行っております。
化学物質名 | 室内濃度指針値 | 備考 |
---|---|---|
ホルムアルデヒド | 0.08ppm(100μg/立方メートル) | ***** |
トルエン | 0.07ppm(260μg/立方メートル) | ***** |
キシレン | 0.05ppm(200μg/立方メートル) | 平成31年1月17日指針値改定 |
エチルベンゼン | 0.88ppm(3,800μg/立方メートル) | ***** |
スチレン | 0.05ppm(220μg/立方メートル) | ***** |
パラジクロロベンゼン | 0.04ppm(240μg/立方メートル) | ***** |

測定結果一覧表
各年度の新築、改築及び改修工事で実施した工事完成時におけるVOC等室内濃度測定結果は次のとおりです。
令和5年度
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
令和4年度
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
令和3年度
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 都市整備局企画部【公共建築室】公共建築課企画設計グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-9321
ファックス:06-6202-7066