長原駅前地区土地区画整理事業
2024年4月1日
ページ番号:556941
長原駅前地区土地区画整理事業
施行者
大阪市都市整備局市街地整備部連携事業課(同意施行者)
問い合わせ先
目的
本地区の存する平野区では、「次世代につなぐ魅力あるまちづくり」の実現のため、長吉地域東部において市有地の有効活用を図る中長期的な視点でのまちづくりを推進しており、平成30年1月に策定した「長吉ウェルカムタウン計画〈基本計画〉」において、本地区を含むエリアを「駅前にぎわいエリア」と位置づけ、地域の魅力向上、にぎわいによる再活性化を目指したまちづくりに取り組んでいる。
本事業はそのまちづくりの一環として、街区の再編と敷地の整序を行うことで、公共施設の整備改善と宅地利用の増進を図り、地域全体の活性化に資することを目的とする。
長原駅前地区土地区画整理事業について
地区名 | 長原駅前 |
---|---|
施行地区の面積 | 約1.1ha |
土地所有者 | 2人 |
要移転物件 | 0 |
認可公告日 | 令和3年12月28日 |
仮換地指定日 | 令和4年2月15日 |
換地処分(予定年度) | (令和6年度) |
事業期間 | 4年 |
総事業費 | 約9700万円 |
施行前後の土地利用変化
施行面積:10,947.99㎡
設計図
長期間未利用となっている市有地について、地域コミュニティや集客、活気の創出を誘発し、地域のまちづくりに貢献する用途への転換を図る。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市都市整備局市街地整備部連携事業課
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所7階)
電話: 06-6208-9455 ファックス: 06-6202-7025