淀川河川敷十三エリアにおける整備・運営事業予定者をプロポーザル方式により募集します
2023年8月25日
ページ番号:598778
※ 募集は終了しました。
概要
大阪市淀川区役所は、淀川河川敷十三エリア(以下、「本件エリア」という。)のにぎわいづくり等を行う事業者を公募型プロポーザル方式により募集します。
淀川区役所では、本件エリアを活用したにぎわいづくりや交流促進、河川敷の機能向上につながる都市空間を創造することを目的とした淀川河川敷十三エリア魅力向上協議会(以下、「協議会」という。)において協議を重ねながら、本件エリアにおける魅力向上に取り組んでおります。
本事業は、本件エリア内に位置する堤防裏のり面、多目的空間及び親水空間について、協議会における地域の合意を経て、本市からの要望を受けた河川管理者が河川敷地占用許可準則第22の規定に基づく「都市・地域再生等利用区域」を指定したうえで、本市が整備・運営を行うものです。
本事業の実施にあたり、民間事業者の自由な発想とノウハウによって、にぎわいづくりや交流促進、河川敷の機能向上につながる事業提案を、公募型プロポーザル方式により広く募り、学識経験者等からなる選定会議での意見を参考に最も優れた提案を行った応募者を事業予定者として選定します。
(注)淀川河川敷十三エリア魅力向上協議会は、淀川区全体の活性化を図るため、淀川区のブランド向上、にぎわいづくりや交流促進、河川敷の機能向上につながる都市空間を創造することを目的として、令和3年3月31日に設立されたものです。
募集について
1. 事業対象区域
淀川河川敷十三エリア(大阪市淀川区十三東1丁目地先)
事業対象区域図
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2. 事業提案を求める内容
民間事業者の柔軟かつ優れたアイデア・企画力を発揮いただき、本件エリアの立地特性を最大限に活かし、来場者が快適に過ごし、安心して利用できる空間形成・動線に関する工夫やイベント等のにぎわい創出につながる提案を募集します。
3. スケジュール
公募開始
令和5年5月17日(水曜日)
質問の受付及び回答
※ 本プロポーザルに関する質問はありませんでした。
本プロポーザルに関しての質問は、所定の質問書に質問事項を記入のうえ、電子メールにより提出してください。電子メール以外の方法(窓口、電話、FAX等)による質問は受け付けません。提出方法等は募集要項をご確認ください。
質問の回答については、淀川区役所ホームページに掲載し、各質問提出者への個別回答は行いません。なお、質問がなかった場合は掲載しないほか、募集要項に関係のない事項、審査の公平性に影響する事項、単に意見表明と解される内容等と判断するものについては回答しません。また、回答は、募集要項と一体のものとして同等の効力を持つものとします。
質問受付期間
質問回答公表日
令和5年7月3日(月曜日)
参加申出書類及び企画提案書類の提出
参加申出書類及び企画提案書類を一括して、 淀川区役所政策企画課窓口まで必ず持参してください。送付・FAX・電子メール等、持参以外の方法による提出は受付できません。また、参加申出書類と企画提案書類を別々に提出することはできません。
必要書類及び提出方法等は募集要項をご確認ください。
参加申出書類及び企画提案書類の受付期間
受付期間:令和5年5月17日(水曜日)から令和5年8月25日(金曜日)まで(土曜日・日曜日・祝日除く)
受付時間:午前9時30分から正午まで、午後1時から午後5時まで
事業予定者の選定
事業予定者の選定にあたっては、学識経験者等で構成する「大阪市淀川区淀川河川敷十三エリア整備・運営事業者選定にかかる公募型プロポーザル方式選定会議」(非公開)(以下「選定会議」という。)において審査します。審査は、応募者による提案内容についてのプレゼンテーション及びヒアリングにより行います。
選定会議(書類審査及びプレゼンテーション審査)開催日
選定結果の通知、公表日
協定及び占用区域使用契約の締結
協定の締結
占用区域使用契約の締結
4. 募集要項等

募集要項等(令和5年7月3日変更)
募集要項(令和5年7月3日変更)(PDF形式, 1.08MB)
募集要項 別紙1~3(PDF形式, 450.96KB)
募集要項 別紙4(令和5年7月3日変更)(PDF形式, 310.80KB)
募集要項 様式1(PDF形式, 238.46KB)
募集要項 様式1(DOCX形式, 26.45KB)
募集要項 様式2(PDF形式, 66.90KB)
募集要項 様式2(DOCX形式, 26.93KB)
募集要項 様式3ー1(PDF形式, 246.52KB)
募集要項 様式3ー1(DOCX形式, 18.26KB)
募集要項 様式3ー2(PDF形式, 317.85KB)
募集要項 様式3ー2(DOCX形式, 23.14KB)
募集要項 様式4(PDF形式, 100.02KB)
募集要項 様式4(DOCX形式, 23.07KB)
募集要項 様式5ー1(PDF形式, 70.42KB)
募集要項 様式5ー1(DOCX形式, 22.38KB)
募集要項 様式5ー2(PDF形式, 113.04KB)
募集要項 様式5ー2(DOCX形式, 24.91KB)
募集要項 様式6ー1(PDF形式, 93.40KB)
募集要項 様式6ー1(DOCX形式, 22.61KB)
募集要項 様式6ー2(PDF形式, 124.33KB)
募集要項 様式6ー2(DOCX形式, 24.94KB)
協定書(案)(令和5年7月3日変更)(PDF形式, 308.74KB)
協定書(案) 別紙(PDF形式, 143.59KB)
使用契約書(案)(令和5年7月3日変更)(PDF形式, 240.96KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所政策企画課
住所: 〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所5階)
電話: 06-6308-9405 ファックス: 06-6885-0534